ワーニング 地球最期の日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワーニング 地球最期の日』に投稿された感想・評価

真面目に見てないからよくわからないけど
短編映画を1つにまとめた感じ
オムニバス映画だね

これは1人で見るもんじゃなくて何人かでツッコミながら見る映画
訂正→色々と気まずくなるシーンあります

船…

>>続きを読む

 「冗談だろ?」

 ジャケ写の雰囲気と邦題から、てっきり『ディープ・インパクト』や『アルマゲドン』のような、隕石が地球に落ちてくるパニックアクションものかと思いきや、全く違った群像劇だった。
 ト…

>>続きを読む
Atz
1.2

邦題で壮大なネタバレをしているので、そうなんだろう。でも冒頭で何か起こったあと何もない。
よくわからない世界観の中、色々な人々のよくわからない会話が続く。

映像はキレイ。

神やコロナの話が出てき…

>>続きを読む

トーマス・ジェーン、アリス・イヴ、アナベル・ウォーリス、シャルロット・ルボン出演ときたら、こりゃ観るでしょと思ったが、ホントにガッカリ。みんな脚本見て出演決めなきゃダメでしょ。時間の無駄でした。
そ…

>>続きを読む
4324
2.0

まあ、ディザスターパニックものだと思ってワクワクしながら観ると確実にショックを受けます。

人間ドラマかと、脳内を切り替えてから観ても、なんかあまり面白くない。

複数のエピソードが同時進行している…

>>続きを読む

過大タイトルも良いとこですね。
一応隕石パニック映画ですが、最後にちょろっとパニックになるくらいで後はほぼどうでもいい内容ばかりです。
普通の災害系や宇宙人系のパニック映画を期待すると酷い目に遭いま…

>>続きを読む
2024年8月、Huluで視聴。
一瞬でも面白そうと思ったアタシがバカでした。
まっ、そんでも映像に安っぽさは控えめだったわ。笑
でもダメ、許さん。
良い子は観ちゃダメでっす!
1点ぢゃ。
3.0

とってもディストピアな無常系オフビートSFです。
構成のとっ散らかりがちょっと気になりますが、近未来に起こり得る悪夢が皮肉たっぷりに描かれています。
ジャケットで想像するディザスターパニックな作品で…

>>続きを読む

アナベル・ウォーリスさん目当てです。
しかし! 始まってから34分後までお出ましにならないです。

いくつかの話が平行に進むので、それぞれの登場人物の皆さんの持ち時間は短いです。もち深堀りはされませ…

>>続きを読む
2.1

宇宙空間で漂うデビッドは、巨大隕石が地球に落ちるところを見ていた。生き残っているのは自分だけかもしれないと思いながらAIにメッセージを残す。
地球では様々なAIやロボットが発達した近未来な日常。
様…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事