キリング・オブ・ケネス・チェンバレンのネタバレレビュー・内容・結末

『キリング・オブ・ケネス・チェンバレン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アメリカで実際に起きた事件を元にした映画。心臓病や精神疾患を抱える黒人の高齢者ケネス・チェンバレンが医療機器の誤作動から安否確認で来てしまった警察と家を開ける開けないで押し問答になった挙げ句、突入し…

>>続きを読む

実話の映画化作品。
ジャンルはドラマです。

切ない、の一言。泣けました。

登場人物全員の立場が分かり過ぎて
歯痒いです。

主人公の精神疾患黒人男性は
保険会社の通信機器を警察に渡せば済むけど

>>続きを読む

統合失調者があると見受けられる元海兵隊の黒人男性。

そう言った見た目や経歴から、白人の警官から最初からあまりよく思われない。
理解のない警官が本当に酷い。

こうした事件が多いから、適性検査をして…

>>続きを読む

あらすじにチェンバレンさんと警官達がどうなるか書いてあったのでそれを知っている状態で観ました。

チェンバレンさんが過去に警察にされたことがよくわからないまま進むので、はじめは「ドアを開けてしま…

>>続きを読む
ほんまに胸糞すぎて苦しくてないた
評価つけたくないけど映画としては素晴らしかった、実話だけど

優しい警官がいて少し救われたけど苦し過ぎた

今の時代にもどこでも起こりうる話かと思って見てました。無理だろうなとは思いながらもハッピーエンドを期待していましたが、そりゃそうだよなと。
権力を持っている人はその使い方を気をつけているとは思うけど…

>>続きを読む

ムカ着火ファイヤー in 2025。
出てくるやつみんな不快。警察は外道。
ケネスの親族は、おんなじことばっかり言って全く役に立たへん。ライフガードも何回同じ説明させんねんってくらい無能。
ケネスも…

>>続きを読む

はぁ、これが実際に起きて亡くなった方が居るなんて信じられない
これは実話、最後に本物の音声と写真が入る

作品としてスリリング感を味わえるので面白いが、ほぼ実話そのままの展開で進むためいたたまれない…

>>続きを読む

安否確認だけしに来たのにとんでもない大事になってしまうとはどんだけヤバい地域なんだ。ケネス氏の権利主張も警官の主張も至極真っ当なんだけど、最後はありゃあ完全にやり過ぎやわな。実際はどうやって誤作動し…

>>続きを読む


こういう胸糞系ムービー好みかも😭

タイトルからしてケネスが殺されるのがわかるけど終わるまでずっとドキドキした😭
警察が市民の味方じゃなかったら誰に通報すればいいの😭

性の悦びおじさんみたいに圧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事