夜を越える旅の作品情報・感想・評価・動画配信

『夜を越える旅』に投稿された感想・評価

佐賀の美しい風景を背景に、夢と葛藤を抱える漫画家志望の青年の旅を予測不能な展開で描いたロードムービー。

『電気海月のインシデント』など福岡を中心に映像制作を行なう萱野孝幸が監督・脚本・編集を手がけ…

>>続きを読む
4.0

【モラトリアムが背中で語るまで】
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭で萱野孝幸最新作『夜を越える旅』が配信された。彼はクラッカーの頭脳戦を緻密に描いていることで注目された『電気海月のインシデント』で知…

>>続きを読む
3.2

前半と後半で作風変わるやつ
前半は青春ぽさがあるけど後半ガラリとホラーに変わる
停電後からもうえっ?ってなる

脅かすのはそんなにないけど追っかけられてるシーンは熱出た時に見そうな悪夢だなあと思った…

>>続きを読む
user
3.0

ずーっと嫌な感じ。定食屋のシーンとか友達に漫画読ませて微妙な反応貰うシーンとか見てて死にたくなった。
後半も急展開すぎない? 役者が大体ボソボソ喋ってて聞き取りづらい。
霊媒師?のカップルと、ヒロイ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
見てるうちにどこからが夢でどのエピソードが現実なのかわからなくなってくるのが心地よいホラー 途中頭引っ張られるとこで「!!?」てなった お祓いシーンのキェエー!みたいなのよき
SKIPシティの優秀作品賞とった作品。
予想していたよりおもしろかったし、演出もいい意味で従来のJホラーらしくない、新しさがあった。
M
2.7
そんなにすきじゃない
3.5

結構こわかった!笑 笑えるホラーが最近多くなってきたなか、ヒトコワではない霊が怖がらせに来るパターンの映画で久々にゾクッとしました。ジャンプスケアはあり。
ほとんどの俳優が無名と言える中、日常と取れ…

>>続きを読む
2.9
このレビューはネタバレを含みます
意味わからなかったしのめり込めなかった。苦手な感じの映画
さぁ
3.1
わからない……!結局どこが夢だったのか、誰か教えてほしい。
彼女もゼミの友達も元カノも、もはや全部妄想なのかもしれない、とまで思ってる。
お祓いシーンて、どの映画も盛り上がるよね、すき。

あなたにおすすめの記事