ゴッドファーザーPART IIIのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴッドファーザーPART III』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025/11/18
PART Ⅱの20年後、後日談といった感じ。
バチカンでの企みが少し分かりづらい所があった。
Ⅱの最後で冷酷になったと思っていたけど、マイケルは愛していた家族、フレドの件を苦悩…

>>続きを読む
過去の行いが自分に返ってきた、なんとも悲しい結末
ラストの泣き叫ぶシーン震えた

悲しい、なんて悲しい結末なんだ、
2のラストを観ていて
このままでは悲しい結末になりそうだと
予想したのだが
それを上回る悲しい終わり方。

1作目2作目と比べたら
多少、見応えがなかったように感じ…

>>続きを読む

マイケルの名言「敵を憎むな、判断が鈍る」

メアリーが可愛すぎる。

ゴットファーザーの曲流れました。

もしかしてヴィンセントがマイケルを親父の仇で殺すのかとどんな結末がまっているのかと思うと、マ…

>>続きを読む

ユーネクストで観たんだけど、タイトルにマイケル・コルレオーネの最期ってあったから、おいおいネタバレかよでもまあそうなるよな、と思いながら観てたら、おい!詐欺じゃん!(ギリギリ良いのか??)
あの殺し…

>>続きを読む

■一言で言うと
風呂敷広がりすぎ問題

■もう少し詳しく言うと
約30年ぶりの鑑賞
広がりすぎた風呂敷は畳めないまま、娘ラブのテーマずらしされた感じ
新参者のアンディ・ガルシアにドン委譲と言われても…

>>続きを読む

シリーズを重ねるにつれ人間に還っていくマイケル。ヴィトーよりも弱々しい晩年のキャラ立てがリアル。クライマックスのオペラと双方の暗殺の並列はパートワンの洗礼式とドン暗殺のシーケンスと比べてちょっとゴチ…

>>続きを読む

なんやかんやで1番好きやったかなこれ。
最終誰が誰か分からんかったけど。
Part1,2の爆死した前妻と兄貴殺した懺悔は良かった。
なんならPart2でもう前妻はでてこやんと思ってたから。
「懺悔を…

>>続きを読む

賛否あるけど3おもしろかった
マイケル頑固だから自分のやってきたことは正当化するタイプかと思ったらめっちゃ後悔してる姿見て少し悲しくなった
甥は最初出てきた時コイツは…って思ってたけど結構まともやん…

>>続きを読む

この映画は初めてで最後となる父と二人で見に行った思い出。

シリーズ全部見て思ったこと。
それぞれ忘れられないシーンがある。
ネタバレしたくないので敢えて適当に。

Part1▶ある人が追いかけっこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事