マイスモールランドのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『マイスモールランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サーリャが過去にいじめを受けていたことや、ワールドカップでどこの国を応援するか聞かれたこと、コンビニのお客さんの「どこの国の人なの?いつかは国に帰るんでしょ?」といった言葉がサーリャを苦しめていた。…

>>続きを読む

子どもがどれだけ頑張っても無力なことを実感するし、法がある以上大人もどうすれば良かったのか分からなくてやるせない気持ちになった。

妹弟が伸び伸びと好きなように過ごす姿に安心すると共に、サーリャは高…

>>続きを読む

国に帰ると捕まり、残酷な仕打ちを受けると知っていながら家族を救うために帰国を決心するお父さんに心を打たれました。たとえ違法であっても家族のために働き続けたサーリャのお父さんは正しいことをしていたと私…

>>続きを読む

色々考えさせられた。自分が難民にならないとも限らないから。だが、現地民としては移民問題は悩ましいこともあるので、なんとも言えない作品でもあった。彼らが何か迷惑をかけているのか、という話ではなく文化や…

>>続きを読む
家族のために働いて逮捕ほんとにやば

難民申請が認められず在留資格を失う。それをお涙頂戴の美談に仕立て、いかにも日本が悪いと印象操作の映画。日本は法治国家。不法滞在者を可哀想とかの美談に仕立てるな。

川口は治安の悪化で住民の不安がニュ…

>>続きを読む

恥ずかしながら、まだまだきちんと理解していないことが多かった。国土を持たないクルド人のこと、難民申請制度の難しさや理不尽さ…。

クルド人の家族とともに、生まれた地を離れ、幼い頃から日本で育った17…

>>続きを読む

衝撃が強くて、整理して感想を書くのに一年以上かかってしまった。

日本が難民に対して不寛容なのは知っていたので、理不尽な内容だろうとは予想してた。

観たあとは自分の無知さと不寛容さに唖然とした。

>>続きを読む

ネトフリ配信開始みた😢町山さん解説から
難民受け入れって日本は1%きってるんだ、、バイトの人とかどうやって暮らしてるのかな?
映画だからこそサーニャちゃんになって見てた。辛かった。。。そしてこれを見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事