マイスモールランドの作品情報・感想・評価・動画配信

マイスモールランド2022年製作の映画)

上映日:2022年05月06日

製作国:

上映時間:114分

4.0

あらすじ

『マイスモールランド』に投稿された感想・評価

クルド人の難民問題はニュースやドキュメンタリーで薄っすら知ってる気で居たけど全然知らない事まだまだあると気付かされる。
モデルの顔しか知らなかったから嵐莉菜の演技が自然で驚いたし、凄い凄いと聞いてい…

>>続きを読む

埼玉に暮らす17歳のクルド人サーリャは、幼い頃、生活していた地を追われた父親に連れられ来日して以来、日本で育ってきた。
しかしある日、難民申請が不認定となったことで、サーリャたち家族は在留資格を失う…

>>続きを読む
嵐莉奈すっげーーー
テキトーなことも言えないけど、テキトーに日本人ファーストすんのもだめだな
奥平大兼が癒しだった
りー
4.2

今住んでいる場所(日本)、かつて住んでいた場所(クルド)、民族に伝わる言葉の3つの言語が使われている。
ビザがないと働くことも県をまたぐことも入学も出来ない。どうやって生活ができるの?
厳しい現実が…

>>続きを読む
virou
4.5
感動的な映画!絶対に観るべき作品だと思います!
ダブルの文化を持つ人々やクルド人、そしてビザの問題など、さまざまな背景や事情を抱えた人々の生活が描かれていて、とても心を打たれました。
Haru
4.7

とてもよかった!!!
アナザースカイで嵐さんが出てて、そこから映画を見るという謎の流れだったが、今見るべき映画だった。とっても演技派、これからも主演・監督共に伸びていってほしいと思う。
排外主義的な…

>>続きを読む
buri
4.0
やっと観た。歯痒いというか難しすぎるけどこの目で見ておかないといけない事詰まってた。お父さんが粋な人すぎた。池脇千鶴出てるととっても安心するの私だけですか?
555
2.1
撮影が美しい。
タケ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

日本における難民の問題が主題になっているけれどもそれに伴うヤングケアラー問題、人種や国に関係なくどこにでもある家族の問題も描かれていて素晴らしかった。
主人公の家族を演じているのが本当の家族というの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事