悪魔のビンゴカードに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『悪魔のビンゴカード』に投稿された感想・評価

2.0
終盤まで退屈で、ジジババのやりとりを観てる時間が大半だったある。

見どころは・・・悪魔がジジババに袋叩きにされるところくらいあるか?

他にピンとくるところがなかったある。
⚫︎物語⚫︎
訪れたビンゴ会場は当選すると死ぬ超ヤバすぎるビンゴホールだった

⚫︎関心⚫︎
シニアが集団リンチでボコボコにするシーンがいい。

⚫︎映像⚫︎
グロさは普通でした。
まや
2.0

評価低めです、見る必要はないかも、暇つぶしなら🙆🏻‍♀️
設定わかりにくい、結局なに?みたいな感じになりました笑
ぐろくもないです怖くもないです!

💰2024年52本目
ひず
1.2

このレビューはネタバレを含みます

ルピタは色んな人が死んでるシーン見てたからコイツがおかしい、ってのは分かってたんだろうけど、他の人は見てないのに洗脳解けたら悪魔ボコボコにするのちょっと違和感あった
何も見てない人はただルピタの演説…

>>続きを読む
ririca
1.3
おばあちゃん強い
お金にとらわれたらいけないよ系?
不思議系
1.9

«Welcome to the Blumhouse»と名付けられた製作会社ブラムハウスとAmazonStudiosがタッグを組んで配信された8作品のうちの一つ。家族と愛を取り巻く贖罪的・破壊的な題材…

>>続きを読む
Amazonオリジナルはなんか毒気がないというか、わざと牙を抜いているというか、どんなジャンルもヌルいんですよね。

本作も例に漏れずヌルヌルにヌルい。

オススメしません。
Yu
1.0

老人が悪魔をリンチするシーンが最大の山場。
日本には「悪魔」というものにあまり馴染みがないように思う。
欧米では「幽霊」よりも「悪魔」の方が映画の題材になりやすい、「悪魔」が敵の場合は反撃展開がつき…

>>続きを読む
ARLES
1.5
【バッドグランマ】同様、老害が主人公で感情移入出来ない&笑えない、、内容も微妙な長く感じた80分だった、。
1.8

 おじいさん、おばあさんVS悪魔!

 ミスタービッグだかビンゴだかいうおじさんがビンゴホールをオープンして、街のお年寄りが通います。毎晩、勝者には大金が贈られますが、大金をゲットした人は死ぬ、とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事