べネシアフレニアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『べネシアフレニア』に投稿された感想・評価

3.0

第34回 東京国際映画祭 鑑賞11作目

簡潔に書けば、スペイン人監督によるイタリア版村社会ホラー。
『八つ墓村』や『樹海村』みたいなタイトルにするなら、『水祭村』が妥当でしょうか(水の都ヴィネツィ…

>>続きを読む
lp
4.0

東京国際映画祭にて鑑賞。

2021年の東京国際映画祭、ラストはワールドフォーカスからアレックス・デ・ラ・イグレシア監督の最新作『ベネシアフレニア』!

撮る作品は所謂ジャンル映画でありながら、不気…

>>続きを読む

2021年 スペイン🇪🇸

アレックス・デ・ラ・イグレシア監督の新作
今回のTIFFで一番観たかったのはコレ!

70年代イタリアのジャッロ映画にオマージュを捧げた、という本作
それっぽいオープニン…

>>続きを読む

鑑賞中はなんで狙われててどうしてデモが起こってるかはっきりとはわからなかったけど、これオーバーツーリズムという実際に直面している問題なんだ。

地元住民5万人の街に年間約2500万人の観光客が訪れる…

>>続きを読む
実話ベース、旅行する気失せる!
まぁ別に俺は近所でいいから困らんけど

殺し方は◯
3.1
旅行先でこんなのいたら怖すぎる
3.0

ベネチア怖くなったし、オーバーツーリズムの問題があることも知れた。この問題を広げるためと対策用のCMとしたらおもろすぎます。映画としては普通ですね。

オーバーツーリズム、、、京都もこれやっちゃう、…

>>続きを読む

2025.8月視聴
・終始胸糞悪かった
→アスリート女子の声優の声聞いてて気分悪くなった
・ホセ嫌い(早々に死んでいい系)
・終わり方中途半端 船こきと結ばれない
・婚約者クソだが人間性上仕方ない

>>続きを読む
3.0

ベネチアに観光に来た旅行者達が道化師に襲われるオーバーツリズムを題材にしたホラー
何かもう海外旅行が怖くなる作品
旅行客の排除を目的とする組織に殺害されていくのはベネチアのイメージ悪くなるんじゃない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事