劇場版 おいしい給食 卒業に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『劇場版 おいしい給食 卒業』に投稿された感想・評価

4.2

最新作「炎の修学旅行」の復習。

シーズン2の最終話で何とかピンチを免れた甘利田先生に更なる危機が。
それと同時に最高で最大のライバル神野くんの"卒業"が迫る…

今作ではかなり珍しい甘利田先生の私…

>>続きを読む
sato
4.1
面白かった!!笑いが絶えず、私の幸福度がアップしたように思いました。
みんなに広めたくなる映画でした。

このレビューはネタバレを含みます

 もはや神野くんがスタンド能力者。食は空間をも変える。ひとり純喫茶(誰だよ店員)。ウィスキーボンボンで酔っ払う甘利田先生、アルコール弱すぎ。酔ったら女を口説くクセがあるのか。校門前で酔拳。イカめしの…

>>続きを読む
とにかく給食バカを演じる市原隼人が面白かったです
8割リアクションと給食を食べることがメインの映画ですが、食育について熱く語る部分はとてもいいです
給食の本質。実に深い。
新給食に向けて味付けや量が変わり、先生はもちろん子どもたちも不満を感じる。
食べる子はもっと食べたい。味が合わず残食が増える。負の連鎖を断ち切るために動いた神野くん。

2317本目。面白さが増していました。市原さんの演技とパフォーマンスは、身体能力に裏付けされているからででょう、惚れ惚れします。そして、今作ではっきり感じたのは、このシリーズが教育についても食につい…

>>続きを読む
4.5

超よかったんだけど!😭

いつものように給食を楽しむ甘利田先生。
甘利田先生のクラスは受験、そして卒業を間近に迎えていた。
そんな中、給食のメニューに大きな変化が起きる。

本作も甘利田先生のリアク…

>>続きを読む
4.3

これメンタル不安定な時に観たら良いと思う。何も考えなくて良い。知らん内に笑ってる。
常にバカバカしくて、計算された感動モノでもない。「給食」というテーマだけで、教育と食に充分な熱意をぶつけてくる!

>>続きを読む
4.5
卒業編もほんまに面白素晴らしかった🥲
登坂さん割とガッツリ出ててすき

ついに神野くんが卒業、そして甘利田先生も新天地へと感動の幕切れだった。
これまでいくつもの給食の変化に立ち会ってきた神野くんだからこそ、給食を守る道へ進もうと決心したのだろう。また毎回劇場版では甘利…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事