ちょっと変人なのは確か。でも甘利田先生の媚びない生き方には憧れるし、給食を美味しそうに食べるその姿がとても幸せそうで素敵。そして映画を観て明日ナポリタンとカレーライスのどっちを食べようか真剣に考えて…
>>続きを読む相変わらずの面白さ!
メッチャ笑えるのに真面目に食育を考えさせられて、心揺さぶるストーリーなのも素晴らしい。
小学校の給食で白飯とひじきの時にみんな全然食べなくて、担任の先生がひじきのまぜご飯のおに…
ついに神野くんが卒業、そして甘利田先生も新天地へと感動の幕切れだった。
これまでいくつもの給食の変化に立ち会ってきた神野くんだからこそ、給食を守る道へ進もうと決心したのだろう。また毎回劇場版では甘利…
給食に対する情熱は変わらず。奇行は更に増していて大満足。
今回は給食シーンだけでなく、ストーリーもしっかりしていた。
給食の美味しさは、子どもたちの心にも体にも大きく関わってくる。
栄養も大事だが…
給食を通して紡がれた、先生と生徒の時間、想い、そして別れ。
変わらない味が、変わっていく人を優しく送り出す👐
これが“卒業”の味なんだと思った🎓
人類史に刻む“食の戦い”の完結編💫
お腹も心も満腹…
「おいしい給食」製作委員会