日本語字幕無し事件より数日後?鑑賞
5回ほどに分けてみた
これより以前にNHKスペシャルを観ていたので、内容は同じだった。
本物のオッピーのハットの日差しはもっと狭いよ
アインシュタインのN…
・クリストファーノーランの作品だったのか...!
・科学者なのに女好き?として描写されていて意外
・時代背景として当然だが、共産主義の運動が第二次大戦中のアメリカ🇺🇸でも盛ん
・弟や、奥さんなど、身…
IMAXで鑑賞。
ある程度予習したおかげか、この作品の全部を理解しているとは思わないけど、置いていかれることなく鑑賞出来て良かった。
つい500年くらい前まで戦と言えば剣や弓矢で、最高でもせいぜい大…
クリストファー・ノーランの最新作であり、アカデミー作品賞受賞作。
近年のオリジナルの難解さよりは、「ダンケルク」と同じ戦記物に題をとり、製作、監督、脚本を兼ねている。
傑作だと思う。
脚本もよく…
時系列がゴッたんバッタンだけど、オッペンハイマーが見えてきます。
"理論"を突き詰めた先に何があり、その時人はどう考え、なにを感じるのか。🤔
専門用語多すぎ、対話バキバキですけど、
豪華俳優陣で…
原爆の日に視聴。
原爆を作ったオッペンハイマーという人間がどんな人間だったか、原爆の製作の意図や落とされた経緯などがわかる映画。
3時間あるので、なかなかに視聴にはエネルギーが必要ですがやはりそこは…
© Universal Pictures. All Rights Reserved.