四畳半タイムマシンブルースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『四畳半タイムマシンブルース』に投稿された感想・評価

理屈っぽいのに筋が立っていて、滑稽なのに計算高い。それが伏線となって圧巻のクライマックスへと向かっていく。会話のくだらなさと真剣な危機感が面白く、野暮な語り口にホロリと涙を流すのであった。


>>続きを読む
本当に好き
サマータイムマシン・ブルースの良さと四畳半の森見登美彦ワールドの良さが両立されていた。

オリジナルよりも解りやすい。

例えば、先に過去に行った3人がタイムマシンだけを現在に戻すオリジナルのシーンについて、今作のように書き置きがない為に意図が伝わりにくかった。

未来の未来人の田村くん…

>>続きを読む
ハル
4.0
原作が好きで何度でも観たくなる。
京都の夏を感じたくなる。
み
5.0
言葉の畳み掛けがだいすき
田村くんが愛おしい
ぬい
4.1
良い!
uc001
5.0
大好き
5.0
前作と同じで中村佑介さんの絵が動いていてとても魅力的でした。
ドタバタしてて面白かったです。
きち
5.0

街の風景、色使い、人物の輪郭であったり形がとにかく奇妙で 自由でいいんやなあ ってしみじみ思ってた…
自分の大学の近くの場所が舞台で 聞き馴染みのある場所や風景が飛び込んできて、仲間意識みたいなもの…

>>続きを読む
87
-
最後のセリフが大好き

あなたにおすすめの記事