ラーゲリより愛を込めてのネタバレレビュー・内容・結末

『ラーゲリより愛を込めて』に投稿されたネタバレ・内容・結末


性善説を信じたくなる映画です

人の想い、その連鎖、人情、愛、そういう目に見えない美しい繋がりは確かにあるんだと信じたくなります

戦時中、戦線の最前線にいた方々で、
男社会の苦しくてしんどいとこ…

>>続きを読む

終戦時期に視聴。
恐らくちょこちょこ原作を飛ばしているのだろうが、話の流れや人間関係の変化の行間は充分に読み取れたので、違和感なく見進められた。
奥さんから手紙が届くところと、最後の遺書読み上げは泣…

>>続きを読む
一番大事なのは、道義!😢

夏休みに川の字に寝転びながら、見たから、より今のこの、美味しいご飯沢山あって、家族がいる状況が、どんだけ幸福なのか身に沁みて感じた。

私が見た作品はラーゲリより愛を込めてと言う作品です。
出演者は二宮和也さん、北川景子さん、松坂桃李さん、中島健人さん、寺尾聰さん、桐谷健太さん、安田顕さんです。
ストーリーは山本幡男さんの実話に基づ…

>>続きを読む

サブスクで視聴。

劇場で予告を観た際に観たいと思ったものの、戦争ものを劇場で観る気になれず待った。
結論、良い意味で劇場で観なくてよかった作品。戦争系の作品に弱いため。家の中で号泣した。
レビュー…

>>続きを読む

頭の中で考えたことは誰にも奪えない。
その言葉が映画全体を通してのテーマとなっている。
エンディングのsoranjiのタイトルも素敵。
不意に会話の中で
そらんじるなんて言葉が使える人になりたい。

>>続きを読む

正しいことは正しいし間違ってることは間違ってると言える人は、尊いけれど組織には煙たがられる。それをすることで自分の命が脅かされる可能性があっても、自分のためや仲間のため家族のために自分を曲げない山本…

>>続きを読む

俳優さんの演技が素晴らしかった


以下は、遺書の原文を引用

日本民族こそは将来、東洋、西洋の文化を融合する唯一の媒介者、東洋のすぐれたる道義の文化―人道主義を以て世界文化再建に寄与し得る唯一の民…

>>続きを読む

実話をもとにしていると思うと、物語全体に切なさが増しました。
クロのシーンは『南極物語』かと思いました。

ただ、泣かせ所とされる号泣シーンは思ったほど響かず…。テレビ放送で観たので、カットによる影…

>>続きを読む
こんな悲劇が畳み掛けてくることが本当にあったなんて…
ダモイだと思ってたら追加で25年働かされるって意味わかんないくらい苦痛だよね
なんのための戦争だったんだろう

あなたにおすすめの記事