ゲットアップ・キンシャサの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゲットアップ・キンシャサ』に投稿された感想・評価

貧しくても嘆かず諦めず!
無ければ在るものと知恵と工夫で乗り越える。
こんな環境で頑張る少年たちには幸せになって欲しい。
小さな男の子が健気に頑張っている姿って無条件に応援したくなる。しかも、いっぱい考えて逆境でも諦めない姿勢が本当に素敵かわいい。厳しい立場にいるはずなのに、どこかポジィティブな雰囲気が良いなあ。
3.4

ランチ短編 @ ブリリア

”なんて悪党だ”😁

コンゴの首都キンシャサに住むサミュエル。校則に合った靴を買ってもらえなくて学校に入れて貰えないなか、車をかってタクシーを始めようとした父は警察に捕ま…

>>続きを読む
4.0

2025(86)
商談上手の男の子。
校則で指定されている靴を買ってもらえず、校門でいつも指導主事の先生に止められる。
母の稼ぎでは新しい靴などとても買えそうになく、挙げ句の果てに父はタクシーの無免…

>>続きを読む
seona
3.8
アフリカ社会の授業で鑑賞
インフォーマル経済について理解できる映画
riko
5.0
日本人の私からすると、かなり理不尽な状況だけど明るく前向きな少年が眩しくある。コメディタッチ。
困難が連続しても賢い少年が明るく乗り越えて行く姿良い。
ブリリア短編
湿っぽくもなり得る話を
明るく賢く子供らしくキラキラ切り抜ける。
いいね。
がんばれ少年。
いっぱいお勉強するんだよ。
pon
3.3
賢く逞しく生きるコンゴの少年の話。

あなたにおすすめの記事