MIRRORLIAR FILMS Season2に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『MIRRORLIAR FILMS Season2』に投稿された感想・評価

miyu

miyuの感想・評価

3.7

生と死に関する映画が多い印象。。。

ワタシが この映画を見に行った理由ゎ 駒谷監督です。。。

3〜4回 映画グループの飲み会や映画友達の集まりでお会いした事がある駒谷監督。。。
(ワタシゎコマさ…

>>続きを読む
tsuiteru49

tsuiteru49の感想・評価

3.7
監督の色が個々に色濃く反映されているので、自分の好きな作品を見つける愉しさがある。

知人のオススメで鑑賞。

様々な有名な俳優さん、多様な外国人キャスト。笑いありアクションありファンタジーあり社会風刺あり。

「適度なふたり」は旦那が最高にウザ面白くて笑いました。

印象的だったの…

>>続きを読む

9作品は単純に多い。
喪失と再生、親と子の問題、同じようなテーマの作品が並んでいるので「また?」と思わないでもない。オムニバスというわけでもないのでリズムの悪さを感じてしまった。
志尊淳さんや柴咲コ…

>>続きを読む
青と黒

青と黒の感想・評価

3.2

わたしはS1の方が好き。S1の方がバラエティに富んでいた気がする。今回は孤独や死や貧困などシリアスなテーマが多いと感じた。それらは長編向きの題材だと思う。個人的には短編ならでは、な作品が好き。
また…

>>続きを読む
season1よりseason2が好き。片岡礼子細田善彦が圧倒的だったので山田佳奈監督のが好き。駒谷さんのゾンビ笑った。

短編をオムニバスで見せるシリーズ第2弾。

観念的な作品よりも、具体的なストーリーを持った作品が多かったので、本シリーズで1番楽しめた。

個人的には、笑いのあった柴田有麿監督作「適度なふたり」、駒…

>>続きを読む
丘

丘の感想・評価

-
2022.2.28鑑賞。
ささ

ささの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

point
最後の構図がカッコ良かった。

The Little Star
着ぐるみが自分責め自暴自棄になり身動きが取れない姿の様で、その着ぐるみを脱いで少女を救う流れが良かった。
ラストは切ないが…

>>続きを読む
KateSaito

KateSaitoの感想・評価

4.0

Facebookの「大好きな映画を語る」グループの管理者でいらっしゃる駒谷監督の作品を観て来ました。そして本日は監督ご自身のトークショーも開催されて、楽しませて頂きました😍🙏‼️
短編映画のオムニバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事