ブラック・フォンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブラック・フォン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

1978年のコロラド州のとある町が舞台。黒電話とかピンボールとかカエルの解剖とかオカルトとかを懐かしがる映画なのかな。母親から受け継いだ能力で兄妹が殺人鬼を倒して父親が改心する話。
2.5

『ブラックフォン2』が北米で大ヒットというので、二作品を観ることにしたのだが、怖くもないし、ハラハラドキドキもしなかった。
どこが良いのか自分には全く理解できなかった。
「死者から電話がかかってきて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 友達に進められて視聴したが、ザ•ジュブナイルといった感じで良かった。まあ個人的には主人公たちが幽霊を見える家系というのがしっくり来なかったため、そこまで高い評価には至っていないがその着眼点は面白い…

>>続きを読む
さゆ
3.0
一部で絶賛されていたので見よう見ようと思っていたが、ようやく鑑賞
そこまでハマらなかった
2も見に行く予定でいる

このレビューはネタバレを含みます

受話器を契機に会話できる死者をメイソン・テムズの方では視認できず観客のみが見ることができる、という映画内での世界観の設定が効いてくる、イーサン・ホークとの闘いの動きを指南する友人とのメイソン・テムズ…

>>続きを読む
janjen
2.9

このレビューはネタバレを含みます

5人の程の子供の失踪事件。
主人公フィニーもさらわれ、監禁される。
監禁された部屋で繋がらないはずの黒電話が鳴る。 
でるとそこで殺害された子供たちから脱出のヒントが。
またフィニーの妹も予知夢を見…

>>続きを読む
ゲームのような展開でハラハラした。
あれやってもこれやっても駄目か…と思ってたら全て無駄じゃなかった!
それにしてもみんな喧嘩っ早い。それが日常なのかしら。
監禁シーンが多くて、あまり好きじゃなかったけど面白くない訳ではなかった
ホラーだけどそこまでひねりはない気もする

イーサン・ホークが出てたので、「おっ」っとなったけど残念ながらとてつもなく薄っぺらい。
友情を描きたいならみんなで監禁状態から脱出しようとして誰かが犠牲になる、とかでいいし、ホラーにしたいなら殺され…

>>続きを読む
cnm
3.0
なんで誘拐してたのかも電話の意味もイマイチやくわからなかった😭
親友との友情は良かった。そのぶん父親とか警察のポンコツさが際立ってイライラする。

あなたにおすすめの記事