ブラック・フォンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブラック・フォン』に投稿された感想・評価

子供を誘拐して監禁する殺人鬼グラバーに連れ去られてしまった少年。
脱出する手立てがない中、コードが繋がっていない黒電話が鳴り響く。受話器の声はこれまでに犠牲となった少年たちだった…

確かフッテージ…

>>続きを読む
peco
3.0

え、なんで上半身裸?ってシーンがあって、あ、イーサン・ホークがね、余計にサイコ感が増してた。
サイコスリラーだと思って観始めたらタイトルの「ブラック・フォン」が物語の鍵だった。あと主人公の妹。
ラス…

>>続きを読む
3.0

油断してたら結構怖かったんですが?!笑何度もビックリさせてきて思わず声が🤣
つっこみどころはあるものの笑不気味な雰囲気とハラハラ感楽しかった💥
先日観たヒックとドラゴンと比べるとあどけなさが残るメイ…

>>続きを読む
2が出ると聞いて視聴。
ちゃんとドキドキ出来る青春映画?
ジャンルがムズいけれど、とてもドキドキ出来た(笑)
Bm
3.0

このレビューはネタバレを含みます

映像の質感が好み

連続殺人鬼にさらわれた主人公にそれ以前に殺された犠牲者たちが黒電話を通じてメッセージを寄越す
自分が試した脱出方法、隠した道具…
完璧に味方で意思疎通が可能なわけではなく、どこと…

>>続きを読む

死者とつながる黒電話によって、ホラーも演出しつつ、協力的な被害者たちの力を借りて、誘拐犯をやっつけるという作品。
少し設定を活かしきれてないところもありつつ、どのように最終的に脱出するのかというとこ…

>>続きを読む
・心霊ではなく殺人鬼系。
・怖くない
・黒電話を通じて被害者からアドバイスもらえる?

このレビューはネタバレを含みます

1978年のコロラド州のとある町が舞台。黒電話とかピンボールとかカエルの解剖とかオカルトとかを懐かしがる映画なのかな。母親から受け継いだ能力で兄妹が殺人鬼を倒して父親が改心する話。
2.5

『ブラックフォン2』が北米で大ヒットというので、二作品を観ることにしたのだが、怖くもないし、ハラハラドキドキもしなかった。
どこが良いのか自分には全く理解できなかった。
「死者から電話がかかってきて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 友達に進められて視聴したが、ザ•ジュブナイルといった感じで良かった。まあ個人的には主人公たちが幽霊を見える家系というのがしっくり来なかったため、そこまで高い評価には至っていないがその着眼点は面白い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事