松野太紀が出演・監督する映画 7作品

松野太紀が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。金田一少年の事件簿2・殺戮のディープブルーや、機動戦士ガンダム F91、男はつらいよ お帰り 寅さんなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

こんにちは、母さん

上映日:

2023年09月01日

製作国:

上映時間:

110分

配給:

3.7

あらすじ

大会社の人事部長として日々神経をすり減らし、家では妻との離婚問題、大学生になった娘(永野芽郁)との関係に頭を悩ませる神崎昭夫(大泉洋)は、久しぶりに母・福江(吉永小百合)が暮らす東京下町の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サラリーマン(大泉洋)は一流企業に勤めてるが常に仕事の悩みは絶えない。おまけに妻と別居中で、年頃の娘(永野芽郁)の事も…

>>続きを読む

うーん 永野芽郁に山田洋次って事で観たけどさ 吉永小百合は相変わらず大根だ 『いのちの停車場』は作品自体も酷か…

>>続きを読む

忍風戦隊ハリケンジャーでござる! シュシュッと20th anniversary

上映日:

2023年06月16日

製作国:

上映時間:

58分
3.6

あらすじ

時は江戸時代、無限斎(西田健)に仕える疾風流の忍者・鷹之介(塩谷瞬)、なみ(長澤奈央)、吼太郎(山本康平)と迅雷流の一角(白川裕二郎)、一牙(姜暢雄)の前に”ウラ七本槍”のオイランダ、アウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2002年から2003年まで放送された『忍風戦隊ハリケンジャー』のテレビ放送20周年を記念して製作された特撮作品。 江…

>>続きを読む

「人も知らず、余も知らず、影となりて悪を討つ」 ハリケンジャーがスクリーンに戻ってきました、10周年の時もかえってきて…

>>続きを読む

キネマの神様

上映日:

2021年08月06日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ギャンブルと酒好きなゴウ(沢田研二)は、妻・淑子(宮本信子)や家族に見放されたダメ親父。そんな彼にも、たった一つだけ愛してやまないものがあった。それは【映画】――。行きつけの名画座の館主・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギャンブルの借金で家族に見放された男が映画を通じて再生していく姿を、若年期と晩年期を交えながら描く。 松竹映画100周…

>>続きを読む

Haruka823さんとのデートムービー🎥💗 酒浸りでギャンブルが止められず借金を重ね、家族に迷惑をかけてばかりいる…

>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん

上映日:

2019年12月27日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

小説家の満男(吉岡秀隆)は中学3年生の娘と二人暮らし。妻の七回忌の法要で柴又の実家を久々に訪れ、母・さくら(倍賞千恵子)、父・博(前田吟)、昔から付き合いのある人々と昔話に花を咲かす。それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしの寅さん! …と言っても全くの世代違い💧 主題歌も大好きで同世代に ツッコまれながらも時々歌う🎤 と知ったかぶ…

>>続きを読む

寅さんはテレビ放送で何作か観た程度でしたが、最終50作目のこれだけ観てもグッとくるものがあるという噂を聞いて。さすがに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

CLAMP原作アニメの劇場版。 とはいえ アニメよりも早く公開されていて xxxHOLiC 初心者に優しい解…

>>続きを読む

漫画『xxxHOLiC』の劇場版アニメ。たぶん1度は見ているはずなんだけど全く記憶にないんだよなー。なので気持ちは初見…

>>続きを読む

金田一少年の事件簿2・殺戮のディープブルー

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

サメ映画として鑑賞しました。 沖縄にあるリゾートアイランドの豪華ホテルが『キングシーサー』を名乗る人物と、彼を狂信する…

>>続きを読む

劇場版【金田一少年の事件簿】 美雪達は先輩の招待により、沖縄の紺碧島にやってきていた。先輩は日本トップクラスの旅行会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アムロとシャア、地球連邦軍とジオン公国軍の戦いが終結しあれから40年余りが経った世界。 が、再び地球連邦に反旗を掲げ…

>>続きを読む

地球連邦政府による特権的な政策に対する反乱を、モビルスーツと呼ばれるロボットの活躍を通して描いたロボットバトルアニメ作…

>>続きを読む