岸祐二が出演・監督する映画 8作品

岸祐二が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。激走戦隊カーレンジャーVSオーレンジャーや、猫の恩返し、メーテルレジェンド 交響詩 宿命 第一楽章などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ

上映日:

2009年07月18日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.3

あらすじ

何千年もの昔、人間に裏切られたポケモン・アルセウス。人間に復讐するために現代へと現れたアルセウスは、サトシたちがいる町・ミチーナを攻撃する。そこに遺跡の守り人・シーナとケビンが駆けつけ、不…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サトシ達は、ミチーナに到着。遺跡に向かうが、時空の乱れで発生した空間の穴に飲み込まれそうになる。救ったのは、遺跡の守り…

>>続きを読む

劇場版『ポケットモンスター』シリーズ12作目 「神々の戦い」3部作の3作目で、「全てを超越した神」のアルセウスを中心…

>>続きを読む

獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー

製作国:

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

赤い宝玉を盗んだ風のシズカに立ち向かうゲキレンジャー。するとそこへ、ボウケンブラック、イエロー、ブルーがやってくる。激しい争奪戦の後、冒険に旅立ったはずのボウケンレッド・明石とピンク・さく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲキレンジャー嫌いやけどボウケンジャー好きやから観たぞ! 風のシズカがゲキレンジャー達の元から赤い宝玉を盗み出したぞ…

>>続きを読む

初見×初見のゲキレンジャーとボウケンジャー。 最近の特撮だとジュノンボーイが多いけどまだD-BOYSがよく出ていた頃か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒロシ(以下ヒ):『パーフェクトブルー』のとこでも書きましたが、ずっと見たかった続編!遂にGEOで探し当てました!(笑…

>>続きを読む

ヒトとは個体差… 心こそヒトそのもの…。 我、思う故に我あり。 故に争いありき… 故に全てを今こそ一つに! 再び…

>>続きを読む

猫の恩返し

上映日:

2002年07月20日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

2021年 鑑賞 21-244-10 金ロー にて 原作は、宮崎駿氏のリクエストをうけて柊あおい先生が描き下ろしたコミ…

>>続きを読む

2021.8.20 金曜ロードショー 娘がたまに 金曜ロードショーを「映画の会」と 称して(またの名を「お菓子パーテ…

>>続きを読む

メーテルレジェンド 交響詩 宿命 第一楽章

製作国:

ジャンル:

3.2

あらすじ

太陽を失い彷徨う惑星・ラーメタルでは全土で飢餓が蔓延していた。女王・プロメシュームは人々を救うため人間の機械化を決意するが、その裏ではある陰謀がめぐらされていた。「メーテル」と「エメラルダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「銀河鉄道999」は他の松本零士作品と関連がある。それぞれを読んでいた当時は、関係を感じさせるひとコマを見て、そうだっ…

>>続きを読む

松本零士原作のOVAですって。制作はベガエンタテイメント。あんまり聞いたことないスタジオだな。 1000年女王と99…

>>続きを読む

極道競馬 がぶノミ荒矢

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.2

あらすじ

どんな馬券でもノミこんでしまうという伝説の男“がぶノミ荒矢”。荒矢は天性のカンとヨミでほとんどのレースを的中させていく。ところがそんな荒矢にも弱点が・・・・。レースを読み違えてしまうと持病…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖1990年代OV:ギャンブル:OV〗 1997年製作で、どんなレースでも的中させる天性の予想屋がのみ屋を営み、ヤクザ…

>>続きを読む

激走戦隊カーレンジャーVSオーレンジャー

製作国:

上映時間:

47分

配給:

3.5

あらすじ

カーレンジャーとオーレンジャーは、バラノイアの生き残り・バラモビルの嘘にだまされて激突。RVロボとオーレンジャーロボまで出撃し、バトルはヒートアップした。戦いの末、互いの使命を認識するのだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あはは🤣ヒーロー連投(笑) また懐かしいやつ、みーっけ スーパー戦隊シリーズ20作目の「激走戦隊カーレンジャー」と19…

>>続きを読む

かなりオモロイですね。♪ カクレンも結構何でもアリっぽ かったけど、これまでの戦隊 シリーズを丸ごと笑い飛ばす かの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

MOVIX京都で鑑賞 まさかクラウドを映画館で見れる時代が来るとは。 国産RPGゲームの金字塔『FF7』本編の二年後…

>>続きを読む

映画館で上映されるとのことで劇場へ! (一月のお話なので時差投稿です) FF7はゲーム原作を昔に、リメイクを最近にやっ…

>>続きを読む