主人公が内心で分析し戦いの中で成長していく様はまさにサッカー版竈門炭治郎な作品だった(つまりセリフ量が多い)(どちらが先駆者なのか分からないが)
だからそういう様が好きな人には刺さるかと。
試合…
ずっと温めてたブルーロック、やっと見始めたら面白すぎて2日で見終わった。好きなキャラはたくさんいるけどやっぱり主人公カッコよすぎる。覚醒する瞬間めちゃくちゃカッコよくてさ、、、あとこのブルーロックに…
>>続きを読むおもしろい。
名言が多い。わたしもがんばろー!て気持ちになるし、そういう視点で生活しないとなあ、、とかストイックな気持ちになる。❤️🔥笑
凪が推しになってしまった。好き、、、
またわたしは天然天…
9話
覚醒とは思考と経験の蓄積の上に起こるパズル。失敗と思考覚悟を重ね、それでも勝とうと極限に立ち向かう時バラバラだった成功へのピースがかみ合ってエゴは開花する。
つまり覚醒とはお前がお前を学習する…
©︎金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会