エンド・オブ・ホワイトハウスの作品情報・感想・評価・動画配信

エンド・オブ・ホワイトハウス2013年製作の映画)

Olympus Has Fallen

上映日:2013年06月08日

製作国:

上映時間:120分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アクションシーンが迫力満点で見応えがある
  • 主人公のマイクは頼りがいがあり、容赦なく敵を倒す姿がかっこいい
  • 大統領ファミリーとの関係を描いた会話が面白く、ハリウッド映画っぽさがある
  • ホワイトハウスを13分で制圧するという発想が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エンド・オブ・ホワイトハウス』に投稿された感想・評価

4.5

このシリーズ3作品、何回目見ているか。
アクション映画の中でも大好きなシリーズの一つ。
王道で、わかりやすい展開だが、登場人物全員が良いキャラクター。

大統領夫人の事故後の息子コナーの寂しさ。実際…

>>続きを読む

2回目の鑑賞🎬
いやー、やっぱりめちゃくちゃ好き。面白い。
アメリカがこれでもかってくらいほぼ最後までこてんぱんにやられてるからストレスは溜まるが、ドンパチが凄まじい!!
警備ザルすぎんだろとかは置…

>>続きを読む
mi
3.5
特に意外性なしのストレートな展開
ハラハラしたいけど難しいことを考えたくない時におすすめ
ホワイトハウスが北朝鮮出身のテロリストに占拠され合衆国大統領が人質にとられたという設定で描くアクション作品。
ラストまで緊張感の連続でした!
キャスティングも最高♪
ぬ
3.6
序盤はアメリカしかもホワイトハウスがテロ集団相手にこんな弱いわけないだろ!って笑っちゃったけどその後の1人でテロリスト達相手に無双するボディガードかっこよくて見入っちゃった
強すぎ!!!!
4.0
たぶん観た事あったが、ほぼ忘れていたので初見と同じレベル
陥落したホワイトハウスをヒーローが奪還するまでの王道的アメリカンアクション
こういうのが好きなので満足度100%
ジェラルド・バトラー好きなんだよなぁ

この頃ホワイトハウスやたら占拠されたり壊されたりしてた気がする。
比べたらいかんけど、ホワイトハウス・ダウンのほうがよかった!!
このレビューはネタバレを含みます

序盤の手詰まり感と孤軍奮闘下に晒される緊張感は良い。今作監督のアントワーン・フークア監督が後年出す『イコライザー』等、ソロアクション作品は大抵敵が弱く主人公が無双するので、その逆の方向性は少し新鮮。…

>>続きを読む
Nari
3.6
主人公最強系。マイクバニングかっこいいしシンプルでさくっと見れる

あなたにおすすめの記事