カサヴェテスの名前なんか出さなくてもいいんじゃないかと思うけど、演劇人が映画をやるに当たって必要だと思ったのだろう。そうして参照点が与えられることによって暴力百合でバイブス一発勝負でしかないようにも…
>>続きを読むオススメ作品一気見レビュー
過激なタイトルだと思ったら中身も過激だった!
過激と言うには偏りがあるけど笑
だいぶ劇団としても偏ってたよね
なんか怒鳴るみたいな演技ばっかりで(・・;)
まぁストーリ…
映画というものは監督が1人頑張っても出来ないしスタッフや役者たち編集や音声。照明カメラとそれぞれの力が統合されてこその作品となる。
なのでそのエネルギーが何乗にもなって観客にも素晴らしい体験となる。…
アングラ演劇によくある抽象的に描くことで逆にリアリティを出す、みたいな作風は小劇場という空間で生身の人間が行っているからこそ成立するんだなってことがよくわかった。
一歩引いて舞台上ではなく現実世界に…
小劇団のお話。
散文的でストーリーがあるようでない。
それぞれの登場人物にスポットが当たってそうで当たってない。
全体的に感情的というか叫んでる感じのセリフが多くでうるさめ。
何を見たのかよ…
(C)2016 キングレコード