冒頭からずっと切なくて泣いていた
子供達を守ろう
を政治の中核にすれば
国はよくなると 安冨歩さんが
仰っていたのを思い出した
答えより
問いが大切
答えがあることなんて
人生には多くない
…
この映画に出会えてよかったです。
白石町の自主上映会にて。
正直「どうなんだろう」と思うところにもちゃんと意味や目的が1つ1つあって、効果もしっかり出ていて感心しました。
何より子どもたちも先生…
このレビューはネタバレを含みます
校長って凄いのです!日本人を変革できるかも!!
おじさんの映画日記 夢見る小学校編
(封切り時yahoo映画への投稿)
子供達は皆自由に生き生きと楽しい時間を過ごす事が一番重要という私立小学校の…
すごい…学校や教育に対する概念がまったく変わってしまった…というか、これまでなんとなく「学校」というものに対して覚えてきた違和感を具体的に打ち破るようなアプローチに出会えたことが、とにかく衝撃だった…
>>続きを読むトモダチに誘ってもらい、ようやくようやく
念願の作品を観ることが出来ました
「主体性」とか
「多様性」という
言葉ばかりが独り歩きして
まったくもって活かされていない現実社会
それを学校社会で体…
大人も子供も自分でいられる場所がまずは小学校にあるという事がとにかく素敵で羨ましかった。授業カリキュラムも衝撃で、国語・算数といういわゆる教科がない!でも実体験から様々な角度で算数要素も国語要素も理…
>>続きを読む大工のように学校の建物の一部を作ったり、修学旅行の行き先予約電話を自分達でしたり…そこも子どもたちがやるのかと驚きばかりだった。
子どもたちの話し方、振る舞い、発言内容、すごく堂々としていて、なんか…
(c)まほろばスタジオ