母性の作品情報・感想・評価・動画配信

母性2022年製作の映画)

上映日:2022年11月23日

製作国:

上映時間:115分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 母性を描いた作品として、母と娘の視点の違いが印象的だった。
  • キャストの演技力が高く、特に高畑淳子と戸田恵梨香の演技が圧巻だった。
  • 家庭環境で人格が形成されることを考えさせられる作品だった。
  • 母性をテーマにした作品として、愛や親子関係について深く考えさせられた。
  • 湊かなえ作品としてはハードではなかったが、母と娘のコミュニケーションの大切さが描かれていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母性』に投稿された感想・評価

さー
3.9
アクションも好きやけど、こゆのんもおもれかった
母と娘で見え方感じ方が違うのはわかるけど、きゅびしめてたんびびったな笑笑
パパとかなんかツッコミたかったけど結果オーライだね
母も認められてよかた
aki
3.3

自己実現していく娘・家庭に抑圧される母
という対立ではなく
母になりたい女・娘になりたい女

「母性」というより愛情への依存って感じか?
母性に目覚めた時にこれまでしてきたことを「間違いだった」とい…

>>続きを読む
imk
3.0
ふたつとも立派なおうち。
由緒ある家系だからなのか
母性がないからなのか
何に苦しんでいるのか
理解できなかった。
雰囲気は好き。
3.3

前半は集中出来ないな〜や、戸田恵梨香って今こうなんだ!?
って驚きがあるまま視聴をつづけ、後半の例のシーンで娘が良いセリフでブン殴る所で、やっとこの映画を見た意味が出てきたなと感じる後半盛り上がりタ…

>>続きを読む
244
3.8
 これもけっこう前に見た。
 親離れ出来ひんってこういうこと言うんやろなと。
 こういう親にはなりたく無いと思うな。
aiii
4.0
親離れできていない娘が母親になるとこうなっちまうという典型的な例
りく
-
このレビューはネタバレを含みます

自分には難しかった。本当によく分からなかったので、これは分からなかったことを書くだけのメモ。
戸田恵梨香演じるお母さんは母からの無償の愛を一身に受けて育ってきたからずっとふわふわのベビーベッドの中に…

>>続きを読む
理解はできなかったけれど、永野芽郁はただただ可愛かった
‎𓊆 No.59 𓊇

あなたにおすすめの記事