見終わった後になぜタイトルがHOMESTAYなのかわかった気がしました。
様々な社会問題、学校での生活といった正しくなれない世の中で切り開いていこうとする主人公や周りの人々。
問題としては重めかも…
ずっと真夜中でいいのに。のACAねちゃんが、「深夜12時からホームステイを見て2時くらいからインスタライブをする」というようなことを呟いていたので同じタイミングで見ました!
原作のカラフルを、高校生…
2022原作:森絵都
高校生の小林真が亡くなり真の体で目覚めたシロ(長尾謙杜)
目の前に『管理人』(濱田岳)を名乗る人物が現れ真の体にホームステイして真が死んだ原因を『100日以内』突き止めろ
…
2010 カラフル(アニメ映画)
2019 ホームステイ(タイで実写)
2022 ホームステイ(日本で実写)
原作のカラフルをアニメ映画化
その後タイトルがホームステイに
変わり、タイで実写化
…
思った通りに話が進む、意外性はないけど良かった。
端から見ていてこの主人公に少し苛立ちを覚えた。こういうネガティブな思考に陥ってしまう人もいるんだなって。ただ、応援するような気持ちで見ていた。誰も見…
©2022 Amazon Content Services, LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.