グレイマンのネタバレレビュー・内容・結末

『グレイマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館で観て正解だった。

あのタミル人のおっさんでもう1本映画撮れるでしょ 笑 

あと最後まで明かされなかったシーシュポスのタトゥーの意味。続編ワンチャン。

ジョー・ルッソは出たがりやなぁ(だ…

>>続きを読む

少し気になったので吹替にて鑑賞。組織内屈指の凄腕暗殺者が、ある一件をきっかけにCIAから追われる羽目になるアクション。世界各地を舞台に必要以上に暴れまくり、ライアン・ゴズリングをはじめ、アナ・デ・ア…

>>続きを読む

これはなかなかに面白い

生身の人間で圧倒的な強さを持つヒーローものの王道という感じ
ストーリーはかなりシンプルでアクションに注力したのか
そのアクションシーンもありがちなシチュエーションだけど、こ…

>>続きを読む

🎅🏻 Good one. Exciting

🎅🏻 Marta! From knives out
🥳 同じ女優か!分からなかった!!

“Mostly, it’s loss which teache…

>>続きを読む

服役中の主人公がその素性を買われCIAの裏工作部隊「シエラプロジェクト」のメンバーになる。しかしある時任務で殺したターゲットからロケットを託され、その中にはCIAの「表に出てはいけない真実」が入って…

>>続きを読む
ラストボスもぶちのめされて欲しかった。
ライアン・ゴズリングの無駄のないアクションが良かった

ジェイソン・ボーンシリーズ、ジョン・ウィック3が好きな人は是非観てください。おすすめです。

終盤、結局追われてたCIAにクレアを人質に飼い殺されそうな雰囲気があって、これはジェイソンボーンの感じの…

>>続きを読む
覚えてないフレとトロントでいつか見た。アクション、まぁ面白かった気がする

楽しい。こういうのが観たかった。
ガン・アクションがメインでありながら肉弾戦が多く、割とドデカ爆発も頻繁に起こすなど、なかなかロックな映画。
殺し方がいちいちユニーク。ずっとハンドガンタイマンではな…

>>続きを読む

16

キャプテンアメリカ以外のクリスエヴァンスは新鮮で見ていて楽しかったです。

アクションも派手で格好良い。
ライアン・ゴズリングの達観している
演技とアクションも格好良い。

期待以上の面白さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事