プレデター:ザ・プレイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プレデター:ザ・プレイ』に投稿された感想・評価

「まだかな、まだかな、学研のおばちゃんまだかなぁ」😙と思わせるぐらい、なかなかに登場しないプレちゃん。しかも登場したら余り強くなくて、またしても新卒プレちゃんをいきなり営業に出した感あり😨。

30…

>>続きを読む
Nancy
4.0


18世紀__
世界的に農業、産業に革命が起きていた時代
人類史で最も古いであろうプレデターとの死闘

山や森林地帯でのロケーションメインもあり
第一作('87)を重ねながらも映像美は断然最新

洗…

>>続きを読む
犬と人間のバディものとしては合格。しかし脚本はひねりがなくてあまり楽しめなかった……主人公を女にしておけばいいってもんでもないでしょう。というかプレデターでやる必要あったのか?

ディズニープラスのオリジナル作品であるプレデター。舞台は1719年のアメリカ、ネイティブ・アメリカンのナルは謎の怪物と戦うことに。

プレデター本来の「狩り」がシンプルに描かれた作品。期待以上に面白…

>>続きを読む
amu
3.7

力が強い相手には、知能で勝負する。狩人の基本的なやり方が、プレデターにも通用するのが、観ていて気持ちいいですね。

アクションシーンで最高だったのは、ヒモをくっつけただけなのに、斧をマイティソーばり…

>>続きを読む
ponz
3.9
大自然感じられていい

プレデターこわい

小生が世の中で最も恐れる存在、其れがプレデター氏と川口市のヤクザ

そんな追跡者のプロトタイプが登場ときたもんだからおちおち世情を儚んでばかりいられない

所謂アメリカ開拓時代に…

>>続きを読む
3.0
暗いせいかアクション見ずらかった
タアベかっこいい
獲物としてみてるから人殺すのに躊躇ない主人公
UUU
3.7

「ヤツを狩れ」
狩人対狩人!捕食者は誰か?

▼あらすじ
1719年のアメリカ大平原。若きコマンチ族の女性戦士ナルは、自分の力を証明しようと狩りに出る。しかし彼女の前に現れたのは、未知の狩人…その名…

>>続きを読む
hissa
3.5
最新作に向けて。中盤のプレデターのアクションは何度でも見れるな〜。やっぱ面白いし最新作が楽しみ。

あなたにおすすめの記事