魚の目の作品情報・感想・評価・動画配信

『魚の目』に投稿された感想・評価

高木
-
一番最初だけ良かった
楽しかった。
これを作られたということも含め、羨ましく感じちゃったな。観られてよかった。
題名しか記憶に残ってなくて久しぶりに思い出した
ssr701
2.4

1月24日は洋画家の朝井閑右衛門さんの生誕日です!(1901年)
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして浅井瞬さんが出ている作品を見てみます(無関係)

昨年は没後40年という区…

>>続きを読む
織田
3.5
このレビューはネタバレを含みます

"魚の目に水見えず人の目に空見えず"
そこにあるがゆえに、目の前のものは見えない。
(映画あらすじ)

私たちはまだ、弱さを上手く愛せずにいる
(映画ポスター)

──公式側から出ている文面を確認…

>>続きを読む
内藤
2.0

生徒と教師が関係を持っていることを他の生徒にも普通に知られているんやけど…?普通に話進んでておもろい。
教師が初めて登場するときの水槽と重なるようなカメラの位置とかはよかった。
『魚の目に〜』云々の…

>>続きを読む
Nyayoi
3.2
若い方々が創った作品なんですね。青春群像劇という言葉が当てはまる。この頃って目の前のことでいっぱいなのだろう。水槽の中の魚がもがいているとい例えが少し響く。
でも教師と付き合ったり別れたり、危険だ。。
blue11
1.0

終始薄暗いトーンの映像。片思いで幼馴染を盗撮して浸っている男子生徒、女子生徒と交際しながら亡くなった妻を忘れられない教師などの登場人物。そういった設定が単純に気持ち悪いなぁとだけに感じた。映画に入り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事