断捨離パラダイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『断捨離パラダイス』に投稿された感想・評価

2.7

断捨離好きなので見てよかったとは思えるけど、自分の”好き”とは相容れない作品でした。
まず良かったと思えたのは以下
1.物を捨てきれない人と捨てきれている人の些細な違い
 これは、物を捨てきれない人…

>>続きを読む

またまたとんでもない作品に出会ってしまった。

出演者&プロデューサー中村祐美子 さんから
「来て!」って事で観て来たのですが
役者、脚本、構成、美術(莫大なゴミwww)、
そして莫大なフラグ全回収…

>>続きを読む
た
3.0

挫折したピアニストが断捨離パラダイスで働く話。
世界の狭かったお坊ちゃん主人公があまりうまくいっていない老若男女を見て世界の広さを知る。節々にでてきてた猫ふんじゃったがちょっとした伏線になっていて、…

>>続きを読む
3.0

1日とかであれだけの汚部屋を掃除できるものなのだろうか…
ひたすら捨てるだけでも無理な気がする…
学校の先生、気が強そうだったなぁ。

エンディングの曲、なんか沁みたなぁ。


🍀ネタバレ🍀


最…

>>続きを読む
MIE
-
2025/08/02
引っ越し中に流してたら捗ったよ
まみ
4.0
それぞれの主人公が等身大で、それぞれの事情、生活がリアルだった
オムニバスだけど伏線が散りばめられてて、最後までおもしろかった

手が震えるようになってピアニストを辞めた繊細な青年がゴミ屋敷の清掃業者になる。
6話オムニバス。

あんな厳しい仕事勤まるんか?と思いながらも社長がいい人で馴染んでくる。

ゴミ屋敷って言っても普通…

>>続きを読む
ゴミ屋敷清掃の話。
登場人物みんながと特に大それたドラマがあるわけではなく等身大、それがいい。

萱野監督の作品がどんどん洗練されていく…。

あなたにおすすめの記事