ダウンタウン松本人志の流 頭頭に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダウンタウン松本人志の流 頭頭』に投稿された感想・評価

奥野
3.3
60分の長尺ノリツッコミ。松ちゃんのマスターベーションを拝める幸せ。
MAHbow
3.5
面白いとか面白くないとかじゃない。

少しでも松ちゃんを感じたくて鑑賞。
3.7

実在しない謎の食べ物の話という知識だけはあって、「実業団選手権大会」とか「日本の匠を訪ねて」みたいなやつかと思っていたら全然違った。これら二つのコントも、笑いながらも感心するやつだったけど、本作はま…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

1993年制作の松本人志の映像作品。海で頭頭という生物が採れ、食用として幅広く流通している世界が舞台。頭頭はリトルグレイをもっと人間寄りにしたようなビジュアルで、気持ち悪さを覚えるデザインにされてい…

>>続きを読む
s
3.8
子供の残酷さってやっぱり面白いよね
松ちゃんの最後の一言だけでオチがつくな
fky
3.2

最初はただひたすら気持ち悪かった頭頭が、なんだかいつの間にか美味しそうというか、気になるというか、全体的に嫌な停滞感が漂う3人の生活に、ふとした安心感を与える存在になってくる。どこまでが計算なのか。…

>>続きを読む

気色の悪い造形であるにもかかわらず、なぜか旨そうと思える不思議な感覚を、彼らがトウズを食すたびに思うという気色の悪い体験。
箸でトウズを食うことは解せんらしい。
五目中華そばに添えられたトウズを、彼…

>>続きを読む
雄樹
3.8
スピードワゴン小沢さんがYouTubeでどんでんがえし映画で紹介して居たので鑑賞したら凄く良くて、個人的には松本人志さんが関わる作品の中で1番の作品です。
酢
3.5

松本人志の原風景を閉じ込めたような、孤独と閉塞感に満ちた世界観。笑いの方程式的な技巧をほとんど廃して常に漂う不穏な緊張感だけで勝負。

「頭頭」のビジュアルには執念じみた拘りを感じる。微妙に油ぎった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事