アキラとあきらの作品情報・感想・評価・動画配信

アキラとあきら2022年製作の映画)

上映日:2022年08月26日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 池井戸潤の作品はやっぱ好き
  • 伏線というか宿命というか、が散りばめられていて終盤は鳥肌立ちまくり
  • 銀行マンがこんなにカッコよく見えてのは初めてかも知れへん
  • 友情、ライバル、挫折、成長、感動
  • 主役2人が特に素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アキラとあきら』に投稿された感想・評価

SuNao
4.0

原作は未読の状態で映画を鑑賞!

竹内涼真さんは台詞(言葉)を発する前の間とか、何かを訴える表情が素晴らしくて引き込まれた。
熱い男の代名詞に成りつつあるけど、それって凄い事だなって。

町工場、裕…

>>続きを読む

己が生い立ちに後ろめたさを感じながら
向かい風に逆らいながらも生きて行く
それが宿命ってやつなのかも知れない


町工場の一人息子"アキラ"
彼が幼少期に工場は閉鎖に追い込まれる
銀行の融資が止まり…

>>続きを読む
4.0

一人目のアキラ、山崎瑛は幼い時に父の工場が銀行から融資を受けられずに倒産するのをみてきた。2人目のあきら、階堂彬は郵船会社の御曹司だけど抗って長男なのに家業は継がない。2人は同じメガバンクに同期入職…

>>続きを読む
主役二人が良かった
記録
良いストーリー。
ただラストのスッキリ小さめ
悪者の悪さ感があまりないからかなぁ🤔
常夏
4.5
熱い気持ちになるな キャスティングも良かった。
3.8
もはや半沢直樹!を感じさせる映画
長いドラマを見てる感覚かな竹内涼真がカッコいいですな〜
たぶんやけどこの映画僕の父さん好きです
2.8
このレビューはネタバレを含みます
辞職一歩手前まで
稟議の状況、何も教えないのは
会社としてどうなのよ。

あなたにおすすめの記事