アキラとあきらに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アキラとあきら』に投稿された感想・評価

陸王からの池井戸潤つながりで、こちらも。偶然にも竹内涼真くんつながりでもあった。

資産家の家庭に生まれたクールな横浜流星、
父の事業の失敗から苦労人の熱い竹内涼真、
二人のアキラとあきらの人生が交…

>>続きを読む
Aya
4.1

半沢直樹や七つの会議やら池井戸潤シリーズはすごく好き。
基本シリアス熱血系なのに、アキラとあきらとアキラ(100%)ぶっこむとか意外とちゃめっけあるやんねと。
江口洋介渋すぎていい役してたなぁ。
ユ…

>>続きを読む
4.3
王道オブ王道な流れで理解しやすかったし、観やすい。
銀行員が出てくるとなぜか観てる自分も賢くなってる気がする。
終わり方もスッキリしており満足度の高い作品だった。
4.5
おっさんずらぶ見た後に見たら、そういう展開しか期待できん脳になった
れい
4.8


非常に素晴らしい作品
泣ける人間ドラマ

人を救うバンカーを目指すアキラと

合理的なバンカーになった彬

アキラとあきらが共に困難に立ち向かう映画後半は胸が熱くなり、思わず涙してしまう場面もあり…

>>続きを読む
sarah
4.2

流星くん目当てで見たけど、めっちゃ面白かった👏🏻
最後まで飽きずにスルスル見れる

池井戸作品て、「空飛ぶタイヤ」と「七つの会議」しか見たことなかったけど、これが一番好きかも
面白いだけじゃなく、感…

>>続きを読む
4.5
銀行員のお仕事を学べる。
この映画を観て銀行の営業の仕事に憧れた(実態は不明だが…)
4.1
機能(筋書き)と情緒が巧みに噛み合って満足度高い

情緒はなんだろう、動機?背景?心意気?使命感?理想?
4.1

面白かった。
原作はもっと細かいストーリーがあるんだろうけど、映画でもしっかりと伝わりました。

役者さんも良かった^_^


信念を持ちそれを貫くアキラと、人間性を身につけていくアキラ。みんなが幸…

>>続きを読む
会社の為に仕事するのか、人に寄り添って仕事をするのか。無駄な事だとしてもいつか役に立ち報われる。のかな

あなたにおすすめの記事