めちゃくちゃ面白かった!!!
内容的に難しいかと思いきや
私にも理解しやすかった😌
そしてこんなに熱く込み上げてくる
ものがあるなんて思わなかった🥲
幼少期の経験と
バンカーとしての経験
決し…
これもまた本当に良かった。
竹内涼真の爽やか人情派なキャラも、横浜流星の気取った坊の演技もめちゃくちゃ適任。
児島さんもユースケサンタマリアも個人的にはわりと良かったと思う。
確実性求める上司、素直…
このレビューはネタバレを含みます
同じ名前で大手銀行に同期入社の2人のあきら
入社後、彼らはそれぞれの信条のもと、別々の道を歩むことになるが、宿命が再び彼らを引き合わせる。
めちゃくちゃ良かったな〜
観ていて分かりづらかったり、とて…
三木孝浩監督の演出が俺に合うのだろうか?最近見た3作全て良い。
本作の脚本:池田奈津子は、大学時代金融を専攻、卒業後不動産関係の会社に6年間勤務したらしいが、その経歴も生きているのだろう。東海…
情に厚く人の人生を救うことに全力なアキラと常に冷静で合理的に物事を進めていくあきら、育ってきた環境も性格も全く異なる2人が織りなすハートフルな銀行員ストーリーでとにかく面白かった。上司や社長など関わ…
>>続きを読むアキラとあきらの魅力は、対照的なバックグラウンドを持つ二人の主人公が、信念を貫き、巨大な壁にぶつかっても決して諦めず、互いを助け合いながら成長していく姿にある。それぞれの仕事に対する情熱と誇り、挫折…
>>続きを読む家族全員で試写会に行った。とても楽しい思い出。その頃私がキンプリにどハマリで高橋海人が出てるし、backnumberのベルベットの詩だったから行ったけど横浜流星も竹内涼真もかっこよすぎた!内容もすご…
>>続きを読むめちゃくちゃ良かった。見応えがあった。一生懸命生きることの大変さや大事さを伝えてくれた気がする。自分の思い通りに人生を送ることって、本当に難しいことだと実感させてくれる。飽きずに見続けられた。続編が…
>>続きを読む(C)2022「アキラとあきら」製作委員