アキラとあきらの作品情報・感想・評価・動画配信

アキラとあきら2022年製作の映画)

上映日:2022年08月26日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 池井戸潤の作品はやっぱ好き
  • 伏線というか宿命というか、が散りばめられていて終盤は鳥肌立ちまくり
  • 銀行マンがこんなにカッコよく見えてのは初めてかも知れへん
  • 友情、ライバル、挫折、成長、感動
  • 主役2人が特に素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アキラとあきら』に投稿された感想・評価

ゆき
3.9

人に貸す

「救済」にこだわるバンカーが魅せる職務の存在意義。
貸す方の覚悟を問う攻防戦がひりっひりしてとても良かった。
池井戸潤作品の実写はドラマならずとも、128分に濃縮されても面白い。
キャス…

>>続きを読む
kazuu
3.8

「倍返しだ!」という名セリフで有名になった、「半沢直樹」の池井戸潤作品。
池井戸作品は多数ドラマ化や映画化もされており、自身も好きで大半はチェックしている。やっぱりドラマの「半沢直樹」「下町ロケット…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

池井戸潤 作品のドラマ化を経ての映画化作品。

ラストシーンで絶叫しそうなやるせない翻弄される宿命の回収と達成感。

ドラマ版も良いが映画もまた良い。

眉毛を細目にした、横浜流星さんのシャープなキ…

>>続きを読む

動画配信で映画「アキラとあきら」を見た。

劇場公開日:2022年8月26日

2022年製作/128分/G/日本
配給:東宝

竹内涼真
横浜流星
髙橋海人
上白石萌歌
児嶋一哉
満島真之介
塚地…

>>続きを読む

ど〜でも良い話①…アキラとあきらって、どっちがカタカナでどっちが平仮名?🤫

原作は銀行を舞台にした小説の第一人者池井戸潤の「アキラとあきら」。面白くない訳がない?

零細町工場の息子として育った瑛…

>>続きを読む

【宿命に立ち向かう二人の姿がカッコ良かった。】
鑑賞日・・・2022年8月27日~TOHOシネマズ

『アキラとあきら』鑑賞。

*主演*
竹内涼真
横浜流星

*感想*
原作は知っていますが、読ん…

>>続きを読む
常夏
4.5
熱い気持ちになるな キャスティングも良かった。
3.8
もはや半沢直樹!を感じさせる映画
長いドラマを見てる感覚かな竹内涼真がカッコいいですな〜
たぶんやけどこの映画僕の父さん好きです

あなたにおすすめの記事