渇水の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『渇水』に投稿された感想・評価

cosmos
4.5
生きるために必要な空気と光は無料なのに、水だけは有料。
日本という豊かな先進国にある相対的貧困が浮き彫りになってくる。
Nico
3.0
母親から受ける筈の愛情と、水は似たところがあると感じさせられる。

近所のおばさんの余計な小言に頭を傾げながら姉妹の行く末を案じながら観た。
3.2

心まで渇いてしまうのか。
怪物の影に隠れてしまった秀作。

ライフラインの最後、水道。
それを止めると人々は、
心身共に、苦境に立たされる。

それを止める止水担当の公務員。
仕事の意義や家族関係等…

>>続きを読む
Kento
-


良かった

市の水道代を集金して回る岩切は
ある日幼い姉妹の家を訪問する

水道ほどでは無いですが
自分もライフラインに近いものの集金をする仕事をしていた時期があったので、その時の苦しさを色々思…

>>続きを読む

育児放棄された幼い姉妹と、水道を止めに来た市の職員・岩切の交流を描いた社会派ドラマ。岩切は給水制限中の滞納家庭を回り、水道を止める仕事をしているんだけど、そこで出会ったのは、母親に見捨てられて電気も…

>>続きを読む
けい
-
水道料金の支払いが滞っている市民たちに支払いを催促する仕事をしている主人公が、幼い子供たちが住む家の水を規則に則って止めるか葛藤する話
2.0
知らんおっさんとパンケーキ半分こするの普通にキモすぎて全然わかんなかった。
3.6

ライフラインを止める仕事、止めるかどうかの判断をしているのは自分じゃないとはいえ、実際に手を下すストレスはすごそう、、

磯村勇斗がちょうどよく感情的でいい味出してた、やむを得ない貧困を見ると「水っ…

>>続きを読む
0207
-
生欲を思い出した

あなたにおすすめの記事