このレビューはネタバレを含みます
ずっと気になっててNetflixでようやく観た!
嫌な気分になる映画を見たい気分で観はじめたけど、普通に超良い映画だった。
観てよかったな〜〜
水の流れみたいに流されて生きるひとたちの渇きを描いた…
様々な事情により水道料金を払えない、または払わない家庭を訪れ停水作業を執り行う市の水道局に勤める岩切。
日照り続きの夏、乾いているのは地面でありそして心。水が無ければ人は生きていけないし、愛が無け…
この作品の良さが分からないなんて同情する。テーマが曖昧?何が言いたいのか分からない?そんな映画じゃないよ、本当にちゃんと観ましたか?映画は意見が別れて当然のものだけどこんなにも強い意志を持った作品に…
>>続きを読む個人的に好きな映画。感情の起伏は少ないんだけど着実に心を抉ってくるような感じ。同じ世界線にこんな人たちもいるのかと思っちゃうくらい悲惨。誰も救われない。やっぱり人は心で動く生き物なんだなと実感させら…
>>続きを読むまじで俺の好きなタイプの映画。
淡々と時間が過ぎていくのでつまらないと感じる人もいると思うのですが、僕は人間が生きるうえで欠かすことができない「水」というものを通して描かれる人間模様がとても好きでし…
このレビューはネタバレを含みます
太陽も空気もタダ。でも、水にお金を支払う必要があるのはなぜだろうか。このテーマに対峙する、内省を促される作品だった。
(1) お金を払えば、自宅で豊富で綺麗な水にアクセスできる、ということは、世界…
このレビューはネタバレを含みます
仕事中の自分と普段の自分とは、完全に人格を切り離したい。水道料金が払えなければ止めて、払えば動かす。それだけのロボットでありたい。少しでも住民に感情移入してしまうと、頭がおかしくなってしまう。頭がお…
>>続きを読む「渇水」 製作委員会