渇水に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『渇水』に投稿された感想・評価

cathy
3.8

このレビューはネタバレを含みます

だんだんと状況が悪化してくのを見つめることしかできない観客と、現状を脱却したいと考える主人公の気持ちがリンクする。
督促に行く家がどこも開き直りすぎてて、一軒くらい下手に出るパターンあってもいいので…

>>続きを読む
3.6

ライフラインを止める仕事、止めるかどうかの判断をしているのは自分じゃないとはいえ、実際に手を下すストレスはすごそう、、

磯村勇斗がちょうどよく感情的でいい味出してた、やむを得ない貧困を見ると「水っ…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドでよかったな。

登場人物ほぼ全て全員何かに渇いていて、
満たされない潤いや想いが詰め込まれていて面白かった。


でも子供が万引きするシーンは一生慣れない😿
mei
3.6
水がないつらさが、猛暑の今見ることでありありと伝わってきました。
梅雨明けして、次の雨はいつ振ることでしょう。現実でもこのように苦しむ家庭がなるべくいないことを祈ります。
水 煙草 愛

所々、流れるとか水にまつわる上手いこと言っててシーンとミスマッチでシュールだった

銃にトラウマがあるのか、こっちに向けられても誰かにむけてても耐えられない
ぶい
3.5

このレビューはネタバレを含みます

記録

斗真 水道局員の話

麦ちゃんの母役
実際にあーいう母親っているんだろうな。。。

なんか苦しくなるなぁ。。


最後の子供2人のプールに飛び込むのは
何を意味するのか。。。

斗真の息子か…

>>続きを読む
主人公の気持ちがイマイチ理解できなかった。
姉妹のお母さんはどーなったんだろ…
お姉ちゃんの演技は透明感あって良かった
3.7

このレビューはネタバレを含みます

終始どんよりとした嫌な空気が作品自体に流れていて、見ているのが辛かったが、ラストの生田斗真の唐突な謎の無敵の人的な行動のおかげで、スッと晴れやかな気持ちになった。
なんか中途半端だなー
でも現実ってこうなんだろうな、って感じ
Kenny
3.3
「流れを変えてみたくなったんだ。」ってセリフとシーンよかった。

水だけに。

あなたにおすすめの記事