水は最後のライフラインと言われる物で、
滞納者の水を止める水道局員が主人公
なんか最近の鬱々としたどうしようもないやるせない邦画を期待していたのに
なんと途中から主人公が流れ帰るんだー!てなってか…
おすすめにあがっていたので、少し飛ばしつつ鑑賞。
「こういう絵を撮りたい」
が、見る側に伝わりすぎてしまって、あぁここでこの絵が欲しかったんだなーっていうのが要所要所で見てわかる。
その撮りたい絵…
水道料金滞納を軸とした社会派な映画。
主人公の言葉にできない焦燥感を水不足とリンクさせて表現していて、終始見入ってしまう内容だった。
最後のちっさなテロは唐突すぎた感が否めないけど、人間なんてそ…
命の源である水を断つ仕事
少しずつ心が荒んで渇いていく
心に潤いがないから
流れる水に逆らえる力もない
ダムなんかじゃない
小さな公園で起こしたデモ
子供達は流れに身を任せず
抗って生きてほし…
・クドカンが電気は払ってるが水道代を4ヶ月滞納してる民として出てきた。見た目がそう過ぎるw
・生田斗真と磯村勇斗が水道局で働いてるのは豪華過ぎるw
・ネグレクトではあるが、渡してるお金が足りてないん…
雨の降らない夏。生田斗真さんは水道局員で仕事の内容は水道代を払わない家に行き支払いを頼む。支払いを4ヶ月滞納するとお水を止めるシンプルな作業。
磯村勇斗くんと組んで家を回る。
門脇麦さんの家に行き水…
「渇水」 製作委員会