渇水のネタバレレビュー・内容・結末

『渇水』に投稿されたネタバレ・内容・結末

短いし見やすい映画だった。水の匂いがする男性っていう部分がちょっと曖昧かな?お姉ちゃんが万引きするのはハラハラして胸が締め付けられます。テロは楽しそうだが警察に連絡は可哀そう。

根本的な解決には一切ならないけれど、最後お姉ちゃんの笑顔が見られてよかった。怒りの爆発も。
犯罪を目撃させられ巻き込まれたことに違いはないんだけれど、、、だけれど周りの大人全てが敵だった恵子にとって…

>>続きを読む

世の中には様々な理由で滞納せざるを得ない世帯もあるだろうとゆうリアル

不器用なりに変えなきゃいけないと
行動を起こした事は一瞬とはいえ
姉妹にとっての救いだったと思う

結局なにも変わらないのだと…

>>続きを読む
何を伝えたいのか分からない。
ストーリーが全て中途半端でモヤっとする
女の子の家庭の水を出してあげるのはいいけど、公園の水を放水するのは意味分からない
愛に飢えてる、渇水ってことなのかな

これもまた
水がない映画続き

お姉ちゃんの子
表情が強い
ギャルの逃げ切れよ〜的なのが
印象的だよね

警察に通報て
そんな薄情な上司やだわ
ちょっとくらい
守ってくれよ

尾野真千子って
必要以…

>>続きを読む

節水が呼びかけられる中、水道代を払えない世帯は水を止められていく物語。
水道代が払えなければ止められるのは普通なのではと思うが、困窮する市民への救済措置は連動していない。
その中で停水する作業員の心…

>>続きを読む

タイトルが気になり、観ました。

「太陽と空気はタダなのに、水もタダでいいじゃないか」という台詞がありました。

気持ち、半分は分かります〜笑😀

でも、
『東京の水』は、80%は利根川・荒川、17…

>>続きを読む

あらすじ的には「子宮に沈める」が頭によぎったが、原作と違って生への渇望を描いたラストになってた。雨不足で枯渇してた町同様に町の住人たちも心が枯渇していた様がよく描かれていたと思うが、主人公が限界突破…

>>続きを読む

2025年27本目

何かずっと中途半端な作品。
水道料金を滞納している家に行き、水を止めることが仕事の職員の話。優しい慈悲のある鑑賞者は主人公の冷たさに引いてしまうのだろうか。私自身冷徹人間なもん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事