舞台は1999年、世間は2000年問題を
抱えている真っ最中
亡き両親が残したミックステープを
聴こうとした矢先、壊れてしまい
タイトルを頼りに、曲を探しながら
新しい出会いや、友情を繰り広げてい…
友達におすすめしてもらって観た作品!
すごく良かった🥹🩵
ミックステープを通じて、周りの人と一緒に両親からのメッセージを探そうとしたり、
友達3人で曲を聴きながら日々を過ごしたり、
青春がギューー…
良作。
ミックステープの中になんとブルーハーツのリンダリンダが入ってる。
ビバリーの周りにいる人たちがみんな最高だった!
リンダリンダが日本語の歌だから、近所に住んでるアジア人の子になんて言ってるか…
このレビューはネタバレを含みます
みんなで本当のこと発表しながら登る階段も、ママ達が聞いた曲を聴きながらこぐブランコも、そこに降る雪も、何もかも最高がすぎるなんなんだよあのシーン!!!!(大歓喜)
❄️🌲👧🏻👧🏻👧🏻🌲❄️
エドワ…
ジュブナイル映画であり、音楽を軸にした映画。私の好きなジャンルの映画ということもあり、泣かないはずもなく、しっかり心を動かされてしまった。
彼女がロックに出会い、あの仲間たちに出会ったことは人生の…
音楽を題材にした映画に弱い自覚はある。シンプルでわかりすく、ハッピーエンドのストーリー。
作中でTHE BLUE HEARTSのリンダリンダが使われているということで見た。昔付き合ってた子がクリス…