みんなで本当のこと発表しながら登る階段も、ママ達が聞いた曲を聴きながらこぐブランコも、そこに降る雪も、何もかも最高がすぎるなんなんだよあのシーン!!!!(大歓喜)
❄️🌲👧🏻👧🏻👧🏻🌲❄️
エドワ…
音楽の持つ力を感じさせる映画。特にロックの強さを感じた。歌詞の意味はわからずとも踊ってしまうビバリー達を見て音楽は心から感じるものだと感じた。あまり冴えない、友達もいないビバリーが両親のことを知りた…
>>続きを読む車椅子のいじめっ子以外はだいたい見た目どおりの人物で描写は薄め
「あの手の負け犬が助言をしてくるがすべて無視しろ」
と断酒会テープの持ち主であろう人から言われてもなあ
カセットテープなんてセロハ…
世の中にはまだこんな素敵な作品が沢山埋もれているのか…
久々にホッコリした気分にさせられた
ビバリーはとにかく純粋でいい子すぎる
なんか夕方のNHKとかのアメリカの子供向け連続ドラマに出て来そうな素…
リンダリンダが出てくるということで気になって視聴。とくに驚きの展開はなく、約束通りといった感じで進んでいくが、娘、祖母の母へのそれぞれの思いからくるすれ違いや、レコ屋店主の拗らせた感情だったりが分か…
>>続きを読む