メタモルフォーゼの縁側に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿された感想・評価

Tully

Tullyの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

法要の帰り、暑さのあまり本屋に立ち寄った75歳の 「市野井雪」 。表紙の綺麗な絵に惹かれ、思わず手に取った漫画本を購入する。その本屋のレジでバイトしていた女子高生、17歳の 「佐山うらら」 。一冊の…

>>続きを読む

とても良い映画だった…。

胸が高鳴るものに出会えたあの瞬間、好きなものを通じて仲良くなれたあの人、忘れかけてたあのときめきを思い出させてくれる素敵な映画だった。
物語全編に散りばめられた伏線をきれ…

>>続きを読む
芦田愛菜ちゃんがそんなにイケてない女の子を演じているが隠し切れないオーラが出てる。
ストーリーは別になんてことは無い。

全然泣いちゃったしな、こころがあたかくなたよ
最初の一歩踏み出すのってすんごいむずいよね。ずたずたちゃん。

受験の私を支えてくれた阪急電車の2人がまたタッグを組んでやってくれるのほんとうにアツい。…

>>続きを読む
Ray

Rayの感想・評価

-
出てくる人出てくる人みんなあたたかくてほっこりする。

うららが自分のことを情けないって言ってるとことか共感できるところ多くて良かった。
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.7
ほっこりする映画。こんなおばあちゃんになりたいなぁ。
あまり期待せずに見始めたのに大好きになった。
私もずるいがわかる側の人間だったからとても沁みた。
大好きなもの、大好きって言えるといいよね。
百

百の感想・評価

4.0
めちゃくちゃ良かった〜、、心が浄化された
bgmも素敵、あとユキさんの料理も
てか高橋恭平顔整いすぎな
佳乃子

佳乃子の感想・評価

3.6
これ原作すごく好き。自分の好きなものを好きって言える、純粋に楽しむことができる雪さんみたいなお友達がほしくなる。
(し、私もそういう風に歳を重ねたい)
しを

しをの感想・評価

-

タイトルがまず良い〜〜〜😭芦田愛菜本当に良い〜〜エンディングも良い〜〜〜T字路sなの嬉しすぎる。好きなものをディグる喜び幾つになっても大切にしたいよね。。中学〜大学くらいまでの間に、家族や親族以外の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事