無職の大卒 ゼネコン対決編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『無職の大卒 ゼネコン対決編』に投稿された感想・評価

s0o0

s0o0の感想・評価

3.5

DISCASで1・2をキューに入れていたら、1がおそらく在庫不足で2だけが先に来るという悲劇が発生、しかもこれ1観てた方良かったやつじゃん

話的には頭空っぽにして観れるお花畑ストーリーなんだけど、…

>>続きを読む
JaiHind

JaiHindの感想・評価

3.0
1ほどスカッと感はないけど楽しかった。
夫婦ネタは◎
安定のカージョル

ダヌシュの元奥さんはラジニの娘さんなんやー
タミルの映画界の事情も興味深い。
mirchisan

mirchisanの感想・評価

2.0
続編、要る?有名女優カジョールが嫌な敵役社長で出てるが、全く深みがない。役者ひとりひとりが魅力的じゃないんだよ。脚本から練り直しや。インド映画まだまだだな!!ぷんぷん💢
chip

chipの感想・評価

4.0

「無職の大卒」がすごく良かったので、続編も。

建設業でバリバリ仕事する彼に新たな敵が!
「バーフバリ」の国母みたいな女社長が出てきて、
怖かった~

結婚したラグヴァラン、
彼も父も弟もすっかり嫁…

>>続きを読む
俺はマッチョじゃねえって細身を押し出してくるん最高。待望の2やっと見れたのでもうやり残したことはない

1作目が神がかっていたので、比べてしまうとさすがに厳しい。ただラグヴァランはひたすらかっこいいし、アラグさんがかわいいし、ワスンダラも美しい。1作目の天使だったヒロインがヒステリックな鬼嫁的に描かれ…

>>続きを読む

久しぶりのインド映画!
エンターテイメントを求めるならインド映画に限る!!
今回の感想は
女は怖い。
最後は善人が勝つ。
インド映画には歌と踊りは必須笑笑
この主人公、賢いだけでなく、ケンカが強いと…

>>続きを読む
Shioka

Shiokaの感想・評価

3.0
ラグヴァランのシャーリニに対する態度が酷くて、うんざりしてしまった…
シャーリニも前作はもっと優しくて穏やかな人だったのに、本作は相手の言い分を全く聞かない、自分勝手な人として描かれていて残念。
じぇん

じぇんの感想・評価

3.7

1作目が面白かったので続編も鑑賞。前作よりもかなりコミカルなシーンが多くなってて、特にお父さんがいい味出してたしお嫁に来たヒロインの鬼嫁エピソードも面白かった。
オープニングのダンスナンバーがめちゃ…

>>続きを読む

2021年に最後に劇場で観た映画。
前作で無職から大勝利したのにまたもや無職に。「無職は才能」という超名言が飛び出て無職の私は大共感。
かなり意地悪い女社長と対立するのだが、「なによあの無職!気に食…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事