アクション大作の超定番。
何度観ても楽しめるのが名作の証。
…だとするならば、本作は紛うことなく名作だと思います。今回で三回目の鑑賞でしたが、相変わらず楽しめましたからね。特に《パウエル巡査部長》…
当時 映画館で見なかったことを
めちゃくちゃ後悔した 初めてみたとき
1987年ころか?ダイハードしってる?めちゃくちゃおもしろ
いらしいよと
人から言われても 映画館に行かなかった
あーなんて…
アクション映画といえば!のこれですね。
あるあるの展開だなぁと思いつつ、製作が88年ってことを考えると、現代的アクション映画のテンプレってダイハードで作られたのか?もしかしてとか思ったり。
最後…
90年代、小学生だった頃の自分の楽しみの一つが日曜夜の「日曜洋画劇場」でした。
「ダイ・ハード」
淀川長治さんの解説で何度観たかわからない。
何度観ても楽しめる、まさに名画。
ストーリーは、ブル…