血まみれの吸血鬼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『血まみれの吸血鬼』に投稿された感想・評価

先祖代々吸血鬼退治に勤しんできたカリオストロ伯爵の命を受けて、その娘と弟子が吸血鬼フランケンハウゼン伯爵と戦う。ただし翌年の『La invasión de los vampiros』と二部構成なので…

>>続きを読む
2.9

絶妙にわかるようでわからなかった
モノクロ映像×ヴァンパイアは魅力的
2024(1087)

アナがアホに見えてそれが1番ウケた笑

ドラキュラの催眠シーン?他にどうにかならんかったんか笑

婦人が「ガキが」って言うの笑 口悪笑

こんなもんか、くらいで見る方がいい
〖1960年代映画:ホラー:劇場未公開:メキシコ映画〗
1962年製作で、フランケンシュタイン伯爵が吸血鬼?のホラー映画らしい⁉️

2024年2,517本目
miyuki
-

バンパイア🧛って2種類あるんだ!白黒なのがまた趣があっていい。
麻薬を抽出できるマンドラゴラの根を探しに行ったリチャードと婚約者アナと執事ジャスティスは途中で不思議な場所を見かけた。屋敷に戻りアナの…

>>続きを読む
2.0
プロットはいいのに展開はグダグダ…。
吸血鬼の笑い方、丸尾末広先生みたい。
冒頭の馬車のスローモーションで若干の期待を抱かせてくれるのだが、結果トホホで、ハッタリ感たっぷりの音響効果だけが良かった
じじ
3.1

1962年の作品

3人の男女が馬の蹄の音もせずに空中に浮いているように走る馬車を目撃する
フランケンハウゼン伯爵の馬車だった

最近少女達が行方不明になる事件が頻発していた
先祖代々バンパイヤ狩り…

>>続きを読む

メヒコ映画で吸血鬼もの、ということで「どうせ(笑)」と失礼な態度で見始めましたが、意外や意外。結構まともな作品でした。白黒だし映像的には厳しいけれどストーリー自体は至極真っ当、耽美なヴィジュアルでリ…

>>続きを読む

序盤の古典的吸血鬼っぽい雰囲気は良かった。
が、それだけ。
地味な展開が続き、クライマックスはコウモリが飛び回ってるだけで決着ついたんだかなんだか。
バンパイア伯爵の目がピカーってなるのも地味。
舌…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事