血まみれの吸血鬼の作品情報・感想・評価・動画配信

『血まみれの吸血鬼』に投稿された感想・評価

C

Cの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

1962年の白黒映画。

フランケンハウゼン伯爵家に、伯爵がバンパイアかどうか確認しに行ったバンパイアハンターのカリオストロ家の娘アナを、婚約者の医師が迎えに行く話。

暗くて誰が誰やら良く分からな…

>>続きを読む
hiranoma69

hiranoma69の感想・評価

2.0
プロットはいいのに展開はグダグダ…。
吸血鬼の笑い方、丸尾末広先生みたい。
冒頭の馬車のスローモーションで若干の期待を抱かせてくれるのだが、結果トホホで、ハッタリ感たっぷりの音響効果だけが良かった
腑に落ちないが、映像がある意味新鮮だった

昔ながら
じじ

じじの感想・評価

3.1

1962年の作品

3人の男女が馬の蹄の音もせずに空中に浮いているように走る馬車を目撃する
フランケンハウゼン伯爵の馬車だった

最近少女達が行方不明になる事件が頻発していた
先祖代々バンパイヤ狩り…

>>続きを読む

メヒコ映画で吸血鬼もの、ということで「どうせ(笑)」と失礼な態度で見始めましたが、意外や意外。結構まともな作品でした。白黒だし映像的には厳しいけれどストーリー自体は至極真っ当、耽美なヴィジュアルでリ…

>>続きを読む

序盤の古典的吸血鬼っぽい雰囲気は良かった。
が、それだけ。
地味な展開が続き、クライマックスはコウモリが飛び回ってるだけで決着ついたんだかなんだか。
バンパイア伯爵の目がピカーってなるのも地味。
舌…

>>続きを読む
ハテナ

ハテナの感想・評価

1.8

吸血鬼の元締め、フランケンハウゼン家と、吸血鬼ハンターを生業とするカリオストロ家の話……なんですけど、なんでこのひとたち、ご近所さんなのにお互い気づいてなかったんですかね……?

カリオストロ家の方…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気は良いんだけど、思ってたんと違う。

フランケンハウゼン伯爵もさ、何がやりたいの?バンパイアなんでしょ?催眠術とか使って思いどおりにやりなよ、マジで。バンパイアなのに何で逃げるの?
両目の見開…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

3.5

最初の馬車のシーンが雰囲気がありました。しかし、吸血鬼ハンターの伯爵の説明が回りくどく、字幕も文字数が多いうえに難解な内容で全然頭に入ってこなかったです。大体吸血鬼がお隣さんって…。
対決場面が狂っ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事