機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-のネタバレレビュー・内容・結末

『機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ツギハギが気になる、、せめて戦闘シーンだけ新規カットとかにできなかったのか。ストーリーはガンダムの2作目として100点の胸熱展開。

ファーストとΖと逆シャアのあらすじだけバーっと履修してジークアクス観に行ったら予想以上に良かったのでちゃんと履修しようシリーズ第四弾

※兄の勧めでTV第1話だけ観た(映画では俺は男だよーッ!👊💢が…

>>続きを読む

初見ながらカットが多すぎるんだろうなってわかるくらい駆け足でツギハギ感がすごい。
ただでさえエゥーゴやらティターンズやらで色々ややこしいのに、重要そうな場面もカットされていたりして、いちいち動画をと…

>>続きを読む

🟨【良かったところ】
【巨人の星】みたいだった
初代の作画から、
【うる星やつら】あたりの絵柄まで
進化してる印象だった。

オープニングのGackt主題歌に
オーバーラップする形で、
小林十郎太さ…

>>続きを読む

ツギハギが気になるけど逆に新鮮でよかった。
ファーストに出てくるホワイトベース組のその後がわかってシンプルに嬉しかった。
なんと言ってもシャアとアムロの再会シーンは激アツ。
love so swee…

>>続きを読む
新旧カット混ぜ混ぜ。
顔まで違うから、ちょっと…

私の🎂は好き
昔からの友達に誘われて観に行ったのだけど焼き回しとか気にせず逆に新規シーンあるのか!と普通にΖの世界に浸れたので、自分的には面白かった
やっぱTV版見ず劇場版から入ってるからなのか何が何だかよく分かんなかったけど推しと推しの再会が見れたオタクって感じで終わったし確かに胸熱だった

これは、人間達が、宇宙を移動できたり、強化人間を、作り出せる時代の物語。ここまで、技術が、発達したのに、無くならない戦争。いや、 むしろ、技術の発達が、戦争を、生み出してるのかもしれない。技術の発達…

>>続きを読む

先日新文芸坐で劇場版ガンダム三部作を観たので、続いてこちらを鑑賞。

新組織や新キャラといった固有名詞が多く、付いていくのが大変。

ブライトさんはシャアに気づかなかったし、シャアとホワイトベースの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品