エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に投稿された感想・評価

わせ

わせの感想・評価

3.7

とてつもなく大規模で物凄く小規模な親子喧嘩と仲直り

アカデミー賞で沢山受賞していたので滅茶苦茶に酷評してやろうと思ったら普通に泣かされた。負けた…ウェイモンドに、泣かされた。。。自分の感受性の豊か…

>>続きを読む

私の人生観が変わった。
私はこれから何にだって挑戦する。
それが私が、この映画を読み解いた上で導き出した答えだ。



……だけど、本ッッッ当にドキドキしちゃうのはマルチバースが存在する可能性は本当…

>>続きを読む
まご

まごの感想・評価

3.6
期待値上げすぎた。
設定は面白かったけど、上映時間に収めました感が否めない。
きすけ

きすけの感想・評価

4.3
設定、ドラマ、オマージュ盛り盛りでお腹いっぱい、笑いは勿論、最後の石で結構グッときた。
け

けの感想・評価

3.5

理解できそうで、やっぱりできないみたいななんともいえない内容だった。個人の理解力の話だと思う。内容についてはいけなかったけど、衣装を見るだけでもすごく楽しめる。ジャンプする方法が微妙に身近に感じるも…

>>続きを読む
Ai

Aiの感想・評価

4.1
意味わからんけどなんか良いのはすごい
みつん

みつんの感想・評価

4.2
常にちょっと分からんかったけど、伝わってくるものはめちゃくちゃ良かった。
もうそれはもう本当にめちゃくちゃ良かった。
Palpatine

Palpatineの感想・評価

5.0

脚本の力を感じた。
マルチバースをめまぐるしい映像で表現したり、メディアミックス的なことをしたり、過去の映画へのオマージュを散りばめたりといった楽しい仕掛けをフルで活用しつつ、描く主題は親子関係とい…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

3.2

アカデミー賞7冠で、話題になったし、上映当時、「アジア人の1主婦として、主人公に共感する」みたいな意見を聞いて、期待していたけど、そんなに好きじゃなかった。

マルチバースとか、そういうSFが、得意…

>>続きを読む
kabkaz

kabkazの感想・評価

3.0
鑑賞後に気付いたけど「スイス・アーミー・マン」の監督作品だったのか。そういえば独特の気持ち悪さは共通する。前作よりは良かったが、あまり自分には合わなかったよ。長かったし。
>>|

あなたにおすすめの記事