エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に投稿された感想・評価

[観賞日]
2023/03/27
2023年5本目

B級感のある大作な印象です。
ウ
4.5
こういうの!
めっちゃ面白い
めちゃくちゃで荒唐無稽やけど切実、ポップで変すぎるのに涙出る映画
Taiga
3.5
What is essential is invisible to the eye.
5.0
マルチバース作品。
表現が凄い。しょーもな現実と世界の運命の仮想?の行ったり切ったりが面白い。

壮大な親子喧嘩

まじ面白い!まじ大好きな作品!
ただの確定申告の話なのに😂😂😂
日本人はこないだの金曜ロードショー『君たちはどう生きるか』で宮崎駿に鍛えられているので、この程度の意味わからなさは全然大丈夫なのである…

>>続きを読む
もっとめちゃくちゃやっても良かったと思う

面白くなかった。

壮大なようでちっぽけだった。
別次元の自分の能力が使えるようになる、って設定だけど、戦う場所が税務署?で完結してて(他次元でも戦うけど、主要場所はここ)、彼女の頭の中だけで起こっ…

>>続きを読む
2.7

酔う。カメラワークなのか、ストーリーが複雑だからなのか、取り残されるような感覚でした。見終わった感想は、よくわからない。そしてアカデミー賞という肩書きに惑わされずに言えば、面白くはない。1回見たら十…

>>続きを読む
メタバース(の映画)って、結局一視点ってこと??
痛快さを感じるのは、間の取り方からかしら

あなたにおすすめの記事