エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのネタバレレビュー・内容・結末

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一番シンプルな石の世界が一番泣かせにくるの、ズルい
あそこでいつも泣いちゃう
おもろかった!
この映画と同じ景色を人生で見たことがある!
俺だったら迷わずベーグルの中に突っ込むけど!
わちゃわちゃ!
人生のレールは実は全部決まっていて、私の小さな毎日の選択は大勢に影響ないって考える時が多いけど、エブエブは選択ごとに違う未来が待っている。
私は前者の方が気楽かな…。

自分が有名人だったり、お金持ちだったりする世界線があったりするんだろうなぁと思いました。今の私は、何も成し遂げていない人生を歩いているのでしょう。人生の最後に自分色の花を飾れるよう、日常を彩っていき…

>>続きを読む

最初観た時はよく分からなかったけど、2回観てものすごくハマれた
壮大な愛の物語 大好き
"どの選択肢を選んでも、どの世界線に行っても必ず愛してくれるあなたが隣にいる"みたいな話がたまらなく好きなんで…

>>続きを読む

カオスすぎて…??っていうシーン何個もあったけど、最後は泣いてしまった。

別の世界の自分が上手くいってたらそっちの自分が良かったってなるけど、平凡でもしんどくても結局自分の人生と家族が一番だなと感…

>>続きを読む

結構好き!さすが話題作なだけある。もう1回観たい。

エヴリンが戦い方を覚えてからの疾走感がすごい!それまでは、世界が終わる恐怖よりも、明日からコインランドリーの営業ができなくなる恐怖の方が勝ってい…

>>続きを読む

エブリンとジョイが石になるシーンが一番好き。
他にもエブリンとディアドラが幸せな日を送るシーンなど、魅力的なシーンがたくさんありました。

かなりの情報量の中でこれほどまとまって笑いあり涙ありの素敵…

>>続きを読む
独特なアクション映像が沢山で楽しめた。
A24版インターステラー的な、時空をこえて壮大に描いた家族愛か。アカデミー賞とってなかったらもっと低評価されてたような気も。。
青森帰りの新幹線で疲れて鑑賞
ジャンプ台がずっとクレイジー
カンフーは最高

あなたにおすすめの記事