映画では、並行世界が無限に存在するという「マルチバース」の概念が描かれていて、
これはスピリチュアル系の話とも取れるし、仏教的な、魂は生まれ変わる輪廻転生の考え方とも取れるし、後2回くらい見てもっと…
予告で気になったので観てきました。
内容としては日々の生活に追われ、家族とも上手くいかないエブリンが国税庁に来た際、別人のような態度の夫から不可解なことを告げられる。
無限に広がる宇宙にいる数々の…
同監督ズによる「スイス・アーミー・マン」よりは理解できそうな気がする。(←気がするだけ)
あっちは本当に意味不明だったからなあ…。
"あらゆるものが、あるゆる場所で、いっぺんに"の題名に相応しく、…
★★★★★ 4.7
アカデミー賞最多ノミネートで作品賞最有力!
2022年はエブエブの年と言われてもおかしくないくらい席巻中の話題作👀
おもしろい&情報量の整理のためにもう2回見た!
あり得…
マーベルに続くマルチバース熱!ほろりと涙しました。。。
しかし正直、期待以上のものには感じられず。ハードル下げて、期待しすぎないように…と思って行ったつもりだったのですが(笑)
皆さんの解説、レビュ…
予告の期待値を超えなかった。
情報量が多いのに結構長くて集中力切れちゃった。
カオスっぷりは結構好きなタイプの映画だけど、下品&痛々しいところが多くてノレないところも(ペーパーカットジャンプが一番…
マルチバースコメディという新ジャンルの開拓へ向けた意欲作。
しかし、何から何まで語り過ぎていて強要(誘導)感がある。少し無理に感じるというか、全体として冗長に見える。
「人それぞれ」的なテーマの割…
〜エブリシング•エブリウェア•オールアットワンス
仕事と役所の往復の繰り返しロボットのように毎日をこなす私には生き甲斐がない…そんなある日旦那に君は救世主の器だと言われ…
自分の可能性は一つじゃな…
2/16のFilmarks東京試写会にて、A24史上No.1大ヒットそして第95回アカデミー賞最多の10部門11ノミネートを取ったのですごく楽しみにしてました。
スイスアーミーマンのコンビ「ダニエ…
A24 Distribution, LLC.