すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価・動画配信

すずめの戸締まり2022年製作の映画)

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい映像と素敵なセリフが印象的
  • ファンタジーと現実が融合されたメッセージ性のある作品
  • ダイジンの愛されたかった気持ちが切なく描かれている
  • 前半はコミカルな感じで、後半に急加速する展開が面白い
  • 芹澤君のキャラクターが魅力的で、タイトル出るまでのシークエンスが印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

言の葉の庭で止まってたので、鑑賞して全然スタイルが違うな!と思った。とは言いつつも、自分たちの思い描くリアルをフィクションに繋げて心を揺さぶるというのは一貫していると思う。

テーマ的にも面白いとも…

>>続きを読む

絵綺麗だし声の出演もめっちゃいいんだけれどなんか前二つが自分の好みすぎてそこまで好きになれなかった
前二つは時間の交差とか天気とかだったけど、今回はなんかやばいやつがニョロニョロ出てくるのがあまり好…

>>続きを読む
mi
1.0
このレビューはネタバレを含みます
物語としては、やっと自由になれたダイジン達を「代わりはできないから犠牲になったままでいてね」とまた人柱に戻しただけ
映像はきれい
椅子と一緒の旅路は変すぎて面白かった。いく先々で出会う人がみんな良い人で良き。
3.0
何度か試して、やっと最後まで観了
草太さんをはじめ
役者さんの声優上手

深津絵里には気づかなかったけど
伊藤沙莉の神戸弁の上手さにびっくり
ストーリー 0.7
映像 0.8
キャラクター 0.5
構成 0.7
独創性 0.7
3.5
もちろん良い話だったけど君の名はと天気の子が本当に面白くて大好きな作品だったからこそ期待しすぎた感はある でもちゃんと面白かった
mai
3.5
このレビューはネタバレを含みます
ようやく鑑賞!
家でダラダラ映画鑑賞デーの3作品目
映像美〜〜〜
せっかくのイケメンなのにほぼ椅子の姿で見れなかったのが残念…
震災のこと思い出したし色んな人の感想が気になる
カン
3.8
ファンタジーじゃない世界線で見たかった

あなたにおすすめの記事