夏へのトンネル、さよならの出口のネタバレレビュー・内容・結末

『夏へのトンネル、さよならの出口』に投稿されたネタバレ・内容・結末

世の中に名を残そうとすると大勢の人たちと競争したり戦ったりしないといけないから大変だよね。
血が繋がってるからって憧れてるからって必ずしもおじいちゃんと同じ運命を辿るとは限らないのになんで漫画家にな…

>>続きを読む

期待せずに見たら意外にクオリティが高くて驚いた。
最初は夏とSFとボーイミーツガールという、はるか昔から使い古された要素で、今更真新しい作品なんて作れるのかね、と思ってたけど、まぁ良かった。

スト…

>>続きを読む

子供の頃飼っていたセキセイインコは一週間分の時間を差し出すことで取り戻せたのだとしたら、思いが強いものほど長い時間を犠牲にしなければ取り返せないということだろうか。
翻って、トンネルの中でウラシマ時…

>>続きを読む

全然期待してなかったのもあるし、めちゃ良かった泣
妹との別れシーン良すぎる
結局こういうのおじさん
10秒で6時間半のキスをしたって表現やば!!!!!!!!!
ただのイチャイチャしてるシーンあったけ…

>>続きを読む
失ったものをとりにいく設定は面白いけど、
映画だから仕方ないけど気持ちの変化が急すぎた。
そんな急に特別に好きになる?
自分てきには展開早すぎてついてけなかった
edが好き

映像が綺麗。
主人公とヒロインがウラシマトンネルを調査する様子は見ていてわくわくした。
高校生らしい夏のイベントのシーンも、非現実的なウラシマトンネルとの対比が効いている。
このあたりまではとても面…

>>続きを読む
花城が殴るシーンスカッとする
2人にしかわからない2人だけの世界
妹は送り出すときに泣いていたのかな
聖地巡礼に行きたい
フィナーレまではよかったんだけど、オチが弱い

あんずは何年も想い続けてるのに対し、カオルの意思の変化早すぎ

映像美高く、設定も面白い。基本的にメインキャラの2人のみで話が進む、君僕セカイ系アニメ。

携帯の機種がやたら古いのは、ラストの時間差を分かりやすくするためだったり、夏に入ったトンネルから出た瞬間に…

>>続きを読む

王道青春キラキラプラスファンタジーの世界観でめちゃくちゃ映像綺麗だった。田舎の夏綺麗すぎて本当に良い。ストーリーは可もなく不可もなく。
実際自分が8年遅れとってたとして、好きな人に純粋に好きって気持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事