久しぶりの青春SF恋愛アニメ!こういうのほんと好きなんだよねと、無事にハッピーエンドで終わってお願い!という期待通り、とても素敵な前向きな終わり方でした。
傘をすぐに返さないっていう設定がやっぱり…
シンプルながらも後読感がいい。
ウラシマトンネルだけ、彩度が高くて、立体的な映像なのも際立っていて印象的だった。
返せなかった傘、シカの事故による、リフレインは、時間経過がある中で「変わらないもの」…
かなりライトに見られる
田舎の夏、学生、時間SF、全体的に儚さを孕んでいてよい
普通じゃダメ、特別な才能が欲しいともがいていたあんずちゃんが着実に時を重ねていく生き方を選んだのかっこいいし、カオルの…
インターステラーに近いってコメント見たから観ました。1時間半で終わったので内容も分かりやすくとても見やすかったです。
結局は昔を取り戻すのではなく、今を見ろということでした。
失ったものに出会いたい…
最初あんずちゃんが舌打ちした所から、予想できない展開だったし、どんどん話が進んでいくから観ていて飽きなかった。
カオルくんがトンネルにいる時に、あんずちゃんからメールが届いた時と、妹ちゃんからの「…
推しのeillちゃんの主題歌が聴きたくて鑑賞。疾走感と爽やかさのある一曲で、最後にあんずへ向かって走るカオルが浮かんだ。
トンネルの中の紅葉が美しかった。
カオルがトンネルから出てくることを信じて、…
【良かったところ】
全体的に映像演出がかなり好きで良かった。
冒頭の2人が出会うシーンも印象的で、親という存在をあまりよく思っていないところで繋がっていくところが面白い。
あとはヒマワリ渡すシーンで…
過去は取り戻せないから今を生きろというメッセージを持たせた映画だと感じた。
あとは絵が綺麗で花城がかわいい。
話もサクサク進んで、時間もちょうど良い。
花城の漫画エピソードがいるかどうかは微妙か…
映画『夏へのトンネル、さよならの出口』製作委員会